日誌
6年歴史学習
6月21日(月)
今日は、穂北小学校の永田校長先生に来ていただき、土器や石器の実物を見ながら、旧石器時代から古墳時代までの時代の様子について学びました。
最初は、日本列島がどのようにしてできたのか説明がありました。
机の上には、所狭しと旧石器時代・縄文時代・弥生時代・古墳時代ごとに土器や石器・鉄器が並べられました。
それぞれの土器や石器を比較しながら、当時の人々の暮らしについて考えたり、発表したりするなど、学び合い活動もできました。
石器に関して、縄文時代は石を叩いて作ったそうですが、弥生時代になると、さらにその石器を磨いて鋭くするなど、かなり違ってくるそうです。
6年生の子ども達は、永田校長先生のお話に夢中になり真剣に授業を受けていました。
今日は、貴重な時間を作っていただきありがとうございました。
今日は、穂北小学校の永田校長先生に来ていただき、土器や石器の実物を見ながら、旧石器時代から古墳時代までの時代の様子について学びました。
最初は、日本列島がどのようにしてできたのか説明がありました。
机の上には、所狭しと旧石器時代・縄文時代・弥生時代・古墳時代ごとに土器や石器・鉄器が並べられました。
それぞれの土器や石器を比較しながら、当時の人々の暮らしについて考えたり、発表したりするなど、学び合い活動もできました。
石器に関して、縄文時代は石を叩いて作ったそうですが、弥生時代になると、さらにその石器を磨いて鋭くするなど、かなり違ってくるそうです。
6年生の子ども達は、永田校長先生のお話に夢中になり真剣に授業を受けていました。
今日は、貴重な時間を作っていただきありがとうございました。
訪問者カウンタ
6
5
3
6
6
6
西都市立茶臼原小学校
宮崎県西都市穂北5253番地4
電話番号
0983-43-3217
FAX
0983-43-3256
本Webページの著作権は、茶臼原小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。