トップページ
今日のあれこれ
《その1》非行防止教室
今日は、宮崎北警察署と高鍋警察署から講師の先生をお招きし、非行防止教室を行いました。3年生では、万引きという犯罪を事例にして、法律やきまりを守ることや善悪の判断を身に付けること、勇気をもって正しい行動をすることの大切さを学びました。5・6年生では、インターネットやスマートフォン、携帯電話に潜む危険性を確認し、正しく使用しなければいけないということを教えていただきました。今日、学ばせていただいたことを今後の生活に生かしていきます。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1507/wysiwyg/image/download/1/1667/small)
5・6年生の学習のようすです。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1507/wysiwyg/image/download/1/1668/small)
3年生の学習のようすです。
《その2》ベルマーク
各御家庭で集めていただいたベルマークで、ボールを購入させていただきました。体育の時間や昼休み等で使わせていただきます。保護者の皆様、御協力ありがとうございました。
今日は、宮崎北警察署と高鍋警察署から講師の先生をお招きし、非行防止教室を行いました。3年生では、万引きという犯罪を事例にして、法律やきまりを守ることや善悪の判断を身に付けること、勇気をもって正しい行動をすることの大切さを学びました。5・6年生では、インターネットやスマートフォン、携帯電話に潜む危険性を確認し、正しく使用しなければいけないということを教えていただきました。今日、学ばせていただいたことを今後の生活に生かしていきます。
5・6年生の学習のようすです。
3年生の学習のようすです。
《その2》ベルマーク
各御家庭で集めていただいたベルマークで、ボールを購入させていただきました。体育の時間や昼休み等で使わせていただきます。保護者の皆様、御協力ありがとうございました。
お知らせ
訪問者カウンタ
7
2
1
1
4
3
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
西都市立都於郡小学校
宮崎県西都市鹿野田6111番地
電話番号
0983-44-5143
FAX
0983-44-5158
本Webページの著作権は、都於郡小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。