トップページ
いのちの教育
本日、4年生児童28名は、宮崎市のどうぶつ愛護センターに出向き「いのちの教育」の授業を受けてきました。人と動物のつながりを学び、「いのち」について考えよう!の学習課題のもと動物が生活している環境や「生きていること」などについて考えたり、施設見学をしたり、動物と触れ合ったりと貴重な経験をすることができました。改めて「いのち」の大切さを学ぶことができた4年生でした。
~児童の感想~
・動物に感謝しようと思った。
・人間と動物は、どこかでつながっていることが分かった。
・動物も大変だなあって思った。
・もし祖先の誰かがいなかったら、今の自分はいない。だから自分の命
を守る。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1507/wysiwyg/image/download/1/1437/small)
~児童の感想~
・動物に感謝しようと思った。
・人間と動物は、どこかでつながっていることが分かった。
・動物も大変だなあって思った。
・もし祖先の誰かがいなかったら、今の自分はいない。だから自分の命
を守る。
お知らせ
訪問者カウンタ
7
2
1
1
6
6
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
西都市立都於郡小学校
宮崎県西都市鹿野田6111番地
電話番号
0983-44-5143
FAX
0983-44-5158
本Webページの著作権は、都於郡小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。