トップページ

山田っ子体力アップ運動に取り組もう。

  子ども達には、終業の日に、「体力アップ大作戦」というプリントを配布しました。冬休み中は、外で運動する機会が減る傾向にあるので、できるだけ体を動かして、体力向上を目指してもらいたいからです。冬休みに入ってからの、子ども達の家庭での過ごし方はどうでしょうか。
  子ども達は、体育授業の前半に山田っ子体力アップ運動をしますが、これを家庭でもしてもらいたいということで、これも各家庭に配付しています。山田っ子体力アップ運動は、柔らか運動、体幹部を鍛える運動、バランス力を高める運動、敏捷性を高める運動の4つから構成されています。体力テストの結果から、柔軟性が低いことが分かった場合には、柔らか運動に取り組むなど家庭で継続して取り組んでほしいです。
  体幹部を鍛える運動、バランス力を高める運動、敏捷性を高める運動の3つ全部に取り組んだとしても4分以内で終わりますので、2日に1日のペースで取り組めば、運動能力が向上し,運動の得意な子どもになると思います。がんばってほしいです。保護者の皆様、我が子への働きかけをお願いします。