トップページ

学校の様子

初めての全校体育

昨日は、全員無事に下校できたようです。
元気な顔で登校してきた子供たちを見て安心しました。

9月に入り掲示板も模様替え。

右には行事一覧。左には夏休みの作品。

その間に、運動会に向けての団長、副団長、リーダー、団顧問からの決意表明が
掲示されています。企画からすべて子供たちの手作りです。

来校の際にはぜひご覧ください。


朝の活動から1時間目にかけて、初めての全校体育を行いました。
今日は、開会式と閉会式の練習をしました。

全員で掛け声をかける場面を制限したり、団長、副団長、リーダーは
マウスシールドをつけるなど新しい生活様式を意識しながら活動しました。

熱中症対策として、途中水分を取らせたり、休憩の時に上着の裾を出して
こもった熱を逃がすことを指導したりしました。


運動会当日は、各団に大型ポリバケツに入れた氷水を2つ、
大型扇風機を2機、扇風機付きミスト1機を設置する予定です。

無事に帰り着きますように

台風9号に続き、
台風10号が「特別警報級」の勢力で接近する恐れがあるといわれています。

学校への影響、地域への影響が心配されます。
最新の台風情報を確認し、台風に備えていきましょう。

さて、今日の学校の様子です。
こちらは、ジュニアステージの合同体育。

「古墳でこーふん体操」の練習をしていました。
本番では、自信をもって大きく楽しく踊れるといいですね。


中学部は、合同体育で徒走の練習をしていました。
男子150m、女子100m。
文字で読むのと実際に走るのは大違い。結構な距離です。

夏の運動不足を解消するには、もう少し走り込みが必要かな?
本番では、気迫あふれる走り、ゴールまで駆け抜ける走りを期待しています。


10月に9年生の総合的な学習の時間でパソコンを使った遠隔授業を
計画しています。

初めての試みなので、先生たちも試行錯誤しながら授業の準備を進めています。


あと15分で子供たちが下校します。
家に着くまで、雨風が強くならないことを願っています。

今日は何の日?

みなさん、今日は何の日か知っていますか?

9月1日は「防災の日」です。
防災の日に合わせて、今日の給食には「救給カレー」が出ました。

小学部の教室をまわってみると、
「救給カレーって防災食ですよね?」という声が聞こえてきました。

その通りです!
西都市では、この救給カレーが毎年学校に届けられ、
非常食として各学校で保管しています。

そして、この時期の給食で前年度から保管していたものをいただいています。


本日配付した保健だよりにも、防災に関することを載せておりますので、
ぜひご覧ください。

地震や津波などの自然災害は、いつ起こるかわかりません。
時として、想像を超える力で襲ってきます。

しかし、日頃から防災対策をしておくことで、
被害を少なくすることはできます。

今日の清掃の時間には、緊急地震速報を活用しての避難訓練を行い、
自分の命を守るための行動や沿岸部では津波が発生することを確認しました。

8月30日~9月5日が防災週間になっています。
この機会に、防災グッズの準備や点検、
家族で防災についての話し合いをする機会にしましょう!

いつの間にか

正面玄関を挟んでの側溝です。

たまっていた土や落ち葉がなくなっています。

この場所には、掃除担当が配当されていません。

掃除をしてくれた人、ありがとうございました。
気づく心や実践する力に感心しました。

暑さに負けず つなげよう

今年初めての取り組みであるミドルステージとトップステージによる
合同練習をしました。

第1回目は、リレーの練習を行いました。
猛暑の中ではありましたが、子供たちは一生懸命走っていました。

バトンパスやテイクオーバーゾーンの使い方などまだまだ課題があります。
本番までに練習して、当日素晴らしい走りをすること期待しています。
  

また、昼休みや放課後を利用し、応援の練習をしています。
これまでにない試みの応援も考えています。

きっと見ている人を楽しませる応援になることでしょう。