学校の日常

家庭教育学級閉級式

3月5日の火曜日、本年度の家庭教育学級閉級式が行われました。今回は、みやざきサポートプログラムから、‟家庭のしつけとルール”の中の「携帯電話やインターネットと親の対応」のテーマで、トレーナーの先生をお招きして、ワークショップを開いていただきました。携帯電話やスマートフォンをよくないものとして捉えるのではなく、使う上での家庭でのルールについて、それぞれに振り返りながら考えていく形での内容で、時間が過ぎるのが早く感じられるほどの充実した会となりました。最後にこの1年の家庭教育学級の様子を振り返り、しめくくりとしました。
アイスブレーク 意見を出し合う作業 子どもの目からの親の姿がわかる読み聞かせ