食育

2017年4月の記事一覧

4月26日の給食

《今日の献立》ミルクパン・魚のフライタルタルソースかけ・ボイルキャベツ・ミネストローネ・牛乳

 《献立一口メモ》食に関する指導目標:心身の健康 
学校給食では、野菜がたくさん出てきます。肉や魚より量が多いと感じるかもしれませんが、その位食べなければ健康は保てません。給食当番の配膳も重要です。食缶に残さず同じ位ずつつぎ分けた時、一人分がどれだけ必要なのか分かります。しっかりつぎ分けて、残さず食べるようにしてください。そして、家庭でも、野菜を意識して食べるようにしましょう。

4月25日の給食

《今日の献立》麦ご飯・じゃがいものそぼろ煮・たけのこサラダ・ちりめん佃煮・牛乳

 《献立一口メモ》食に関する指導目標:社会性 
地域でとれた食べ物を地域で使うことを地産地消ということを知っていますか。地産地消には良いことがたくさんあります。遠くへ運ばないのでガソリンなどの燃料を使わず環境にやさしいこと。地域の物がたくさん売れるので地域が元気になること。どこで作られているかがわかって安心して食べられること。皆さんも、地域でとれた食べ物をできるだけ使うようにしましょう。

4月21日の給食

《今日の献立》ハンバーガー・野菜のカラフルスープ・牛乳

《献立一口メモ》食に関する指導目標:食の重要性 
ハンバーガーは、何と組み合わせて食べますか?ポテトフライやシェイクとの組み合わせは、野菜が少なく脂質が多くなってしまいます。給食では、ハンバーガーに詰めるキャベツも多く、野菜たっぷりのスープや牛乳と組み合わせています。外食の時も、栄養バランスを考えて、野菜サラダや野菜たっぷりのスープと組み合わせるようにしましょう。

4月20日の給食

《今日の献立》麦ご飯・鶏肉とカシュナッツの味噌炒め・レタスのスープ・牛乳

《献立一口メモ》食に関する指導目標:食文化 
鶏肉とカシュナッツのみそ炒めは、中華料理の定番です。カリッと揚げたカシュナッツと鶏肉の食感がおいしさの秘訣です。カシュナッツはすぐ焦げてしまうので、網に入れて一度に揚げます。色が少し付いたかなというくらいで取り出さないと、すぐに焦げてしまいます。たけのこやピーマンなどの野菜を炒めて、砂糖とみそで味付けし、揚げた鶏肉とカシュナッツを入れます。

4月19日の給食

《今日の献立》米粉パン・ビーフシチュー・フレンチサラダ・牛乳

 《献立一口メモ》食に関する指導目標:心身の健康 
給食の献立を立てるときに気を付けているのは、主食であるご飯やパン・主菜である魚肉のおかず・副菜である野菜のおかずを組み合わせて栄養バランスの良いものにすることです。野菜の少ない食事は生活習慣病の原因にもなりかねません。学校給食では皆さんに必要な栄養基準量を満たすように毎日栄養価計算をしています。給食で出る野菜、魚、肉、ご飯の量を参考に栄養バランスのとれた食事を毎食食べるよう心がけてください。給食の献立の前に記号がついていますが、これは主食・主菜・副菜がわかりやすいように、主食を◯、主菜を●、副菜を☆で表しています。料理を組み合わせる時の参考にしてください。今日の主食は食パン、主菜はビーフシチュー、副菜はサラダです。