食育

2019年9月の記事一覧

9月18日の献立


【献立】米粉パン・八宝菜・シューマイ・枝豆・牛乳


【献立一口メモ】八宝菜は、中華料理の一つで、八つの宝のおかずと書きます。給食では、豚肉、いか、えび、卵など体を作る赤の食品と、にんじん、キャベツ、ちんげん菜など体の調子を整える緑の食品を入れています。

9月17日の給食

【献立名】五目寿司・つみれ汁・果物・牛乳

絵文字:鉛筆献立一口メモ】敬老の日は「長年にわたり社会につくしてきたお年寄りを敬い、長寿を祝う」日とされています。記念日や祝祭日には、ヨーロッパや中国から伝わってきたものが数多くありますが、敬老の日は日本が発祥です。1947年に兵庫県の野間谷村が、お年寄りを敬い大切にしようと敬老会を開催したのが始まりだそうです。自分の家の祖父母だけではなく、その地域の全てのお年寄りを敬うというのが素晴らしいですね。今日の給食はお祝いに欠かせない五目寿司です。

9月13日の献立


【献立名】黒糖パン・炒り豆腐・カレーマリネ・デザート・牛乳

絵文字:鉛筆【献立一口メモ】鉄分やカルシウムは不足しがちな栄養素です。鉄分は貧血の予防に、カルシウムは骨を強くするので骨粗鬆症の予防に効果があります。成長期の皆さんには特に必要な栄養素です。今日の給食・カレーマリネに入っているレバーには鉄分が多く含まれています。炒り豆腐に入っている豆腐にはカルシウムが多く含まれています。今日は中秋の名月、1年で一番月が美しいと言われる日です。デザートにお月見ゼリーを付けました。おいしく食べてください。

9月12日の給食


【献立名】麦ごはん・いかと大根の煮つけ・牛肉のへべす和え・牛乳



絵文字:鉛筆【献立一口メモ】今日は平兵衛酢についてのお話です。平兵衛酢は日向市特産のみかんの仲間です。そのまま食べるのではなく調味料として使います。種が少なくて果汁が多いという特徴があります。へべスという名前は、平兵衛(へいべえ)さんという人物が発見し、栽培をはじめたことに由来しています。「料理の隠し味として使うと嫁の株が上がる」といわれ、地元では嫁を嫁がせる時、ヘベスの苗木を持たせることが慣習になったそうです。

9月11日の給食

【献立名】ハンバーガー・野菜のクリームスープ・ヨーグルト・牛乳


絵文字:鉛筆【献立一口メモ】ハンバーガーと何を組み合わせたら栄養のバランスがとれるでしょうか。パンとハンバーグで、黄の食品と赤の食品はとれますが、緑の食品が足りません。緑の食品である野菜たっぷりのスープやサラダと組み合わせて食べるようにしましょう。