食育

2019年10月の記事一覧

10月8日の献立


【献立】麦ごはん・いわしの生姜煮・即席漬け・野菜のみそ炒め・牛乳


絵文字:鉛筆【献立一口メモ】日本では、今、生活習慣が原因で病気になる人が増えています。健康に良い食事は、栄養バランスのとれた食事です。学校給食は、皆さんの体に必要な栄養素の量を計算して作っています。日常の食事を一々計算して作ることは出来ませんが、給食の組み合わせを参考にして、米、魚、野菜、豆、海藻、卵、牛乳、肉等様々な食品を摂るようにしましょう。

10月7日の献立

【献立】しいたけご飯・つみれ汁・果物・牛乳


絵文字:鉛筆【献立一口メモ】皆さんは箸の持ち方は上手くできていますか。給食を食べる様子を見ていると、スプーンより箸の日の方が時間がかかります。よく見ると、箸で食べ物を口に運ぶ前に落ちてしまうのです。しっかり練習して箸をうまく使えるようになりましょう。

10月4日の献立


【献立】ミルクパン・牛肉とマカロニのトマト煮・スタミナサラダ・牛乳

絵文字:鉛筆【献立一口メモ】マカロニは、スパゲッティと並ぶイタリアの代表的パスタです。マカロニに穴があいているのは、早くゆでるためです。給食では、茹ですぎないように、2分くらい短くゆで、やっと軟らかくなったかなというところで火を止めます。時間通りにゆでると、皆さんが給食を食べる時には、やわらかすぎて美味しくありません。様々なことを考えながら作られた給食です。残さず食べましょう。

10月3日の献立


【献立】麦ごはん・豆腐の中華煮・中華サラダ・牛乳


絵文字:鉛筆【献立一口メモ】豆腐発祥の地は中国です。日本には奈良時代に、お坊さんから貴族、武士へと広がり、江戸時代になって庶民にも伝わりました。豆腐の材料は大豆です。安い給食費で、栄養バランスの良い食事を作るのに、大豆は欠かせません。大豆は良質のたんぱく質を含み、体をつくるはたらきがあることから「畑の肉」といわれています。成長期に必要なカルシウム、鉄、ビタミンB1が多く、栄養価の高い食品です。

10月2日の献立

【献立】あげパン・野菜のクリームスープ・チキンサラダ・牛乳


絵文字:鉛筆【献立一口メモ】揚げパンはとても人気のある料理です。同量のきな粉と砂糖、少しの量のアーモンド粉を混ぜておき、揚げたパンにまぶします。いつもは各学校に配られるパンを全部給食センターに持ってきてもらい、クラスごとに揚げて、きな粉をまぶし、人数を数えてパン箱に入れていきます。揚げパンは、学校給食以外で食べる機会は少ないようです。学校給食の思い出に楽しく食べてください。