食育
2019年11月の記事一覧
11月8日の献立
【献立】減量パン・スパゲティミートソース・フレンチサラダ・牛乳
【献立一口メモ】学校給食のスパゲティは、外食等で食べる麺の量の1/3くらいしかありません。主食にするには入れる器もクラスに配る食缶も大きさが足りないので、具を多く入れて、小さめのパンと組み合わせて栄養バランスを整えています。家でスパゲティをするときは、スパゲティは主食兼主菜となります。サラダや具だくさんのスープと組み合わせて食べましょう。
11月7日の献立
【献立】麦ごはん・さんまのゆず味噌煮・昆布あえ・味噌汁・牛乳
【献立一口メモ】日本が世界一の長寿国になったのは、バランスの良い食事のお陰だといわれます。昔から使われてきた食材の頭文字をとって「まごわやさしい」と覚えましょう。「ま」は豆で大豆から出来た豆腐・納豆等、「ご」はごま、「わ」はわかめ等海藻類、「や」は野菜、「さ」は魚、「し」はしいたけ等のきのこ類、「い」はいも類です。この『まごはやさしい』を食生活に取り入れることで、生活習慣病予防、老化予防、皮膚や粘膜の抵抗力強化、疲労回復、骨を丈夫にする等の効果があるといわれています。
11月6日の献立
【献立】米粉パン・八宝菜・さつま芋と小魚の揚げ煮・牛乳
【献立一口メモ】中華料理に使われるパンは、蒸しパンが多いのですが、今日は米粉パンにしました。米粉パンは、他のパンに比べてビタミンB1が少なく、組み合わせる時は、ビタミンB1の多い豚肉を使った料理と組み合わせるようにしています。今日の給食、「八宝菜」には、たくさんの材料が使われています。また、「さつまいもと小魚の揚げ煮」には、皆さんの成長に必要なカルシウムたっぷりの小魚、ビタミンCがたくさん含まれているさつまいも、老化を防ぐビタミンEが多いアーモンドを使っています。
11月5日の献立
【献立】門川寿司・団子汁・ヨーグルト・牛乳
【献立一口メモ】門川寿司は、門川でとれる材料をたくさん使ったちらし寿司です。11月は地産地消推進月間です。地産地消とは地元でとれた食材を地元で消費するという取り組みです。門川町は、魚の町、魚の加工品が多く作られています。今日の給食「門川寿司」には、生節、かまぼこ、しらす干し、卵が入っています。
11月1日の献立
【献立】コッペパン・だいずバター・卵とじ・ポテトサラダ・牛乳
【献立一口メモ】卵とじは、簡単に出来て栄養バランスのよい料理です。中に入れる物を変えるだけで、違った料理のようになります。朝ご飯に、青菜とちりめんを炒めて砂糖としょうゆで味付けし、卵を入れるだけで栄養バランスがとれてきます。パンだけ、ご飯だけ食べるのではなく、おかずを食べるようにしましょう。
新着情報
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6 2 | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12 1 | 13 1 | 14 1 | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21 1 | 22   | 23   |
24   | 25 1 | 26 1 | 27   | 28   | 29   | 30   |
訪問者カウンタ
9
5
9
2
1
0
門川町立門川小学校
〒889-0611
宮崎県東臼杵郡門川町大字門川尾末1502番地2
電話番号
0982(63)1027
FAX
0982(63)1759
本Webページの著作権は、門川小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
電話番号
0982(63)1027
FAX
0982(63)1759
本Webページの著作権は、門川小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。