学校の様子をご覧ください。過去にさかのぼって見ることもできます!

ふれあい地球館のみなさんへ

 今朝、温度計を見ると、2度でした。昨日が0度で寒さを通り越し、痛さを感じるほどだったので、何となく温かさを感じたところです。さらに昼間は、結構日差しもあり、子どもたちの中には、薄着で運動場を走り回っている様子もみられました。
 ところで、12日(水)に高齢者福祉施設「ふれあい地球館」の代表の方々に子どもたちが育てた餅米58kgをもちつき用として贈呈しました。毎年のことですが、いつも地球館の方々は、感謝の気持ちを言葉だけでなく、満面の笑顔で表してくださいます。つい本校の子どもたちや職員も笑顔になります。楽しい餅つき大会になることを心から願っています。また、昨年同様、ついたお餅で作った鏡餅を準備してくださるということで逆に恐縮しています。
 最後の写真は、本校の玄関に置いてある生け花です。あまりの美しさについカメラを向けてしましました。事務室の先生に生けていただきました。ちなみに、流派は、池坊だそうです。さすが!