学校の様子をご覧ください。過去にさかのぼって見ることもできます!

体育委員会による全校集会

 朝の活動で、全校集会を行いました。今日は、体育委員会が、体力テストで結果の良くなかったボール投げの技術向上を目指して、ゲームを企画してくれました。今回は、小さいボールとドッジボールを使った2種類の的当てゲームを行いました。正確にできるだけ遠くに投げるためのコツを体育委員会の子どもたちが説明した後にそのコツを使った練習をしてから本番が始まりました。
 キャッチボールに比べ、的があると、子どもたちの集中力が確実に増していたように思います。普段ボール遊びを苦手にしている子どもたちも的を狙って楽しそうに活動することができました。なお、投げる場所でハンデこそありましたが、ゲームで優勝したのは、3年生。準優勝が1年生でした。朝からみんなでいい汗かきました。
 今日の全校集会の準備をしてもらった体育委員会のみなさん。担当の先生。ありがとうございました。