寺迫小学校のホームページへようこそ!
トップページ
寺迫小ブログⅡ(R4.4~ )
幼保小交流~ようこそ、そして待ってるよ!~
2月9日(金)に、高松保育園から年長さん8名と先生方3名が来校し、1年生との交流会が開かれました。
はじめの会では、1年生が「小学校生活の紹介」と国語の勉強で習った「たぬきの糸車」の発表をしました。お互いにやや緊張気味のはじめの会でしたが、その後の遊びを通しての交流になると、とても楽しそうに交流を深めていました。なんの遊びをしたかというと、1年生が自分たちで考えてつくった「すごろく」「ぬりえ」「けん玉」「ふくわらい」どれも手作りの力作ばかりです。
終わりの会では、保育園児全員が感想を発表してくれたそうです。すごいですね。
今回の訪問で来てくれた全員ではありませんが、4月から寺迫小学校の新1年生となる子もたくさんいます。別れ際には、現1年生が「待ってるね!」「一緒に遊ぼうね!」と手を振ってお互いにお別れしていました。4月に入学してくるのが楽しみですね。
訪問者カウンタ
5
8
2
7
3
8
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
日向市立寺迫小学校
〒889-1121
宮崎県日向市東郷町山陰甲347番地
【電話番号】
0982-58-0084
【FAX】
0982-58-0538
【E-mail】
1639ea@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、寺迫小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
宮崎県日向市東郷町山陰甲347番地
【電話番号】
0982-58-0084
【FAX】
0982-58-0538
【E-mail】
1639ea@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、寺迫小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
交通アクセス