学校日誌

うれし泣き まめまき

 2月3日は節分ですが、今年はちょうど日曜日にあたることから、今日、豆まきをしたところがありました。学校では、生活科の関連で1年生が実施したようですが、タイミングが悪く、写真を取り損なってしまいました。それで、幼稚園も実施してい
ましたので、その様子を紹介します。
  
 豆まきをするホールには、写真のような大きな鬼の絵がはってありました。絵の前
に立っているのは、ひまわり組さん(年長さん)ですが、いかに大きな鬼の絵である
かがおわかりになるでしょう。

 この写真は、豆まきが終わった時の様子です。実は、大人(2名)の鬼が入りこんで豆まきをしたのですが、鬼に夢中になり、写真が撮れませんでした。園児は、思い思いの手作り鬼の面をかぶり、豆まきをしました。元気よく「鬼は外、福は内!」と声を出しながら活動に取り組んでいました。福をたくさん呼び入れることができたでしょうか?