七小ニュース

読み聞かせ

12月11日(月)の業間時間に読み聞かせがありました。

今回は、職員が読み聞かせをする予定でしたが、緑のふるさと協力隊の三浦さんが「ヒョース坊(河童)」のお話をしてくださることになり、予定を変更して実施しました。

はじめに、諸塚の方言についてクイズを出してもらいました。


次に「ヒョース坊」の紙芝居を見せながら、読み聞かせをしてくださいました。


三浦さんは、諸塚に来て、諸塚の河童の呼び名である「ヒョース坊」に興味をもち、その謎を解き明かそうとされている方です。
今日は、自分で作った「ヒョース坊」の原寸大の人形まで持ってきて見せてくださいました。(木でできていました。)

「ヒョース坊」は、シートベルトを付けて助手席に座り、三浦さんのトラックに乗って帰っていきました。


また、機会あれば読み聞かせに来ていただけるとのことでした。
三浦さん、今日は、楽しいお話を聞かせていただき、ありがとうございました。
次回も楽しみです。