七小ニュース

ほだ木おろし、ほだ場の整備

11月8日(火)に雨で延期していたほだ木おろしとほだ場の整備を行いました。
昨年度までは、保護者と職員で行っていましたが、子どもたちの活動なのでできることは自分たちでさせようということになり、本年度から上学年の子どもたちも参加しました。

はじめに女子は、ほだ場のもう使えないほだ木をトラックに積み込む作業をしました。


男子は、昨年度こま打ちしたほだ木を一輪車で運んだり、トラックに積み込んだりする作業をしました。







次に全員で一輪車やトラックで運んだほだ木をほだ場に並べる作業をしました。


保体・施設部の保護者の皆さん、職員、上学年の子どもたちが力を合わせて作業したことで例年よりも30分近く早く終わることができました。
協力いただいた保護者の皆さんありがとうございました。