記事の検索ができるようになりました!
学校の様子(ぜひご覧ください)
4月15日 椎葉村ユニット学習開始
他校とリモートでつないで学習をする椎葉村ユニット学習が、今年度も始まりました。今年度は、道徳を不土野小と、5・6年の社会科を松尾小、不土野小とつないで行います。ユニット学習を行うことにより、複式指導の解消が図られ、たくさんの意見に触れることができています。
今日は1校時に3・4年生と5・6年生の道徳、2校時5年生と6年生の社会の授業が行われました。
3・4年生道徳では、担任の先生が授業をし、不土野小もリモートで参加しました。
3・4年道徳ではタブレットに自分の考えを記入し、全体で共有しました。
5・6年生道徳は、不土野小の先生と一緒に授業をしました。
6年生社会科は、担任の先生が授業を行い、松尾小もリモートで参加しました。
5年生社会科は、松尾小の先生と一緒に授業をしました。
訪問者カウンタ
1
8
5
4
5
5
2
フォトアルバム
椎葉村立尾向小学校
〒883-1603
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字不土野383
北緯32度29分 東経131度4分
標高 約540m
電話番号
0982-67-5014
FAX
0982-67-5014
本Webページの著作権は、尾向小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
キャビネット