椎葉村立大河内小学校 (しいばそんりつ おおかわうち しょうがっこう)
2022/12/26 終業式
先週金曜日の終業式。窓の外では、強い風にあおられて雪が舞い散っていました。
校長先生から、「夢」「心」「命」を大切にしてほしいというお話がありました。子どもたちはそれぞれに、この1年間のがんばりを振り返りました。
生徒指導の先生と、保健の先生のお話。ポイントが一目で分かるので、記憶に残ります。
式の後にはたくさんの表彰がありました。子どもたちは、いろいろな分野でがんばりました。
ちょっぴり自慢をします。
大河内小の子どもは「体力テスト」の判定が、全員、ABCDのB以上です。テレビや新聞報道でも取り上げられていましたが、全国的には、子どもの体力は低下傾向です。学校の子ども全員がB判定以上は、まずありえません。
そして、これだけの子がA判定の賞状をもらいました。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
訪問者カウンタ
1
4
4
9
1
8
8
椎葉村立大河内小学校
〒883-0402
宮崎県東臼杵郡椎葉村大河内1111
電話番号
0983-38-1002
FAX
0983-38-1002
宮崎県東臼杵郡椎葉村大河内1111
電話番号
0983-38-1002
FAX
0983-38-1002
本Webページの著作権は、大河内小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。