椎葉村立大河内小学校 (しいばそんりつ おおかわうち しょうがっこう)
稲刈り
10月12日(火)に稲刈りを行いました。とてもよい天気に
恵まれました。保護者の方を講師に迎え、活動を行うことが
できました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1694/wysiwyg/image/download/1/6538/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1694/wysiwyg/image/download/1/6539/medium)
講師の保護者の方に鎌の使い方や稲の刈り方をおしえてもらいました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1694/wysiwyg/image/download/1/6540/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1694/wysiwyg/image/download/1/6541/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1694/wysiwyg/image/download/1/6542/medium)
どんどん刈っていきます。
(初めての1年生もとても上手に刈り取っていました)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1694/wysiwyg/image/download/1/6543/medium)
おっと、刈り忘れ。そうではありません。都合で参加できなかった
児童の分を残しています。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1694/wysiwyg/image/download/1/6544/medium)
稲を束ねる作業も自分たちでします。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1694/wysiwyg/image/download/1/6545/medium)
掛け干しの作業です。みんなで順番に掛けていきます。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1694/wysiwyg/image/download/1/6546/medium)
きれいに掛け干しできました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1694/wysiwyg/image/download/1/6547/medium)
最後の後片付けまでしっかりとやります。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1694/wysiwyg/image/download/1/6548/medium)
最後に講師の保護者の方にお礼を言いました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1694/wysiwyg/image/download/1/6549/medium)
翌日、当日活動できなかった児童もしっかりと稲刈りをしました。
恵まれました。保護者の方を講師に迎え、活動を行うことが
できました。
講師の保護者の方に鎌の使い方や稲の刈り方をおしえてもらいました。
どんどん刈っていきます。
(初めての1年生もとても上手に刈り取っていました)
おっと、刈り忘れ。そうではありません。都合で参加できなかった
児童の分を残しています。
稲を束ねる作業も自分たちでします。
掛け干しの作業です。みんなで順番に掛けていきます。
きれいに掛け干しできました。
最後の後片付けまでしっかりとやります。
最後に講師の保護者の方にお礼を言いました。
翌日、当日活動できなかった児童もしっかりと稲刈りをしました。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30 1 | 31 1 | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6 1 | 7 1 | 8   |
9 1 | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 1   |
訪問者カウンタ
1
3
7
6
3
1
4
椎葉村立大河内小学校
〒883-0402
宮崎県東臼杵郡椎葉村大河内1111
電話番号
0983-38-1002
FAX
0983-38-1002
宮崎県東臼杵郡椎葉村大河内1111
電話番号
0983-38-1002
FAX
0983-38-1002
本Webページの著作権は、大河内小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。