歩行シミュレーション

「歩行シミュレーション」って何でしょう?

 

実は、これ交通安全教室で使わせていただきました宮崎県で1台しかない機器だそうです。

お値段はなんと「〇〇〇万円」( ゚Д゚) びっくり!

 

横断歩道を渡る練習です。シミュレーションの中のドライバーさんは横断歩道があっても、全く停まる気配のない意地悪、もしくは不注意な方々ばかりです。→当たり前ですが(笑)

 子どもたちはスクリーンに映される道路の左右をしっかりみながら、安全に横断歩道を渡っていました。

 

全員が体験後、実際に横断歩道を模したシートの上を渡る練習を行いました。

西都交通安全協会の指導員の皆様

西都警察署、西米良駐在所員様、貴重な体験と学びの機会をありがとうございました!