椎葉村立大河内小学校 (しいばそんりつ おおかわうち しょうがっこう)
2023/5/12 初めての
3年生が初めて「クラブ活動」に参加しました。
参加を始める学年は学校によって異なります。大河内小では、3年生から参加し始めます。
今回は、子どもたちが話し合っていろいろな「集団遊び」をしていました。
写真を撮った時は「ケイドロ」でした。初参加の3年生は、捕まってしまっていました。
ケイジ(白帽子の子)の注意がそれた隙に
仲間がこっそり近付いて
味方を解放!ケイドロの醍醐味ですね。
休憩に向かう3年生に「クラブ活動はどうですか?」と尋ねてみると
「最高です!」。そうでしょうそうでしょう。見てても伝わってきてましたもの。
何をやるのか、どうやってやるのか、などなど。クラブ活動では、子どもたちがいろいろ話合いながら活動していきます。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30 1 | 31 1 | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6 1 | 7 1 | 8   |
9 1 | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 1   |
訪問者カウンタ
1
3
7
6
4
7
7
椎葉村立大河内小学校
〒883-0402
宮崎県東臼杵郡椎葉村大河内1111
電話番号
0983-38-1002
FAX
0983-38-1002
宮崎県東臼杵郡椎葉村大河内1111
電話番号
0983-38-1002
FAX
0983-38-1002
本Webページの著作権は、大河内小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。