椎葉村立大河内小学校 (しいばそんりつ おおかわうち しょうがっこう)
2023/5/17 交通安全教室
西都地区交通安全協会の方々に来ていただいて、交通安全教室を行いました。
今年のテーマは「自転車の安全な運転」です。
自転車での移動の機会が少ない大河内小の子たちにとって、自転車の交通ルールについて初めて知ることもありました。「自転車は道路の左側を走るのか、右側を走るのか」についても、子どもたちの意見が分かれました。
ずらりとならんだ自転車。お家の方々が持ってきてくださいました。高学年と低学年が並ぶと、やっぱりずいぶんと大きさの差がありますね。
ヘルメットは安全協会の方々が持ってきてくださいました。子どもたちにはぜひかぶってほしいです。
「後方よし!右よし!左よし!」。確認してから発進します。
1年生から6年生まで全員が体験させてもらいました。とてもよい学習の機会になりました。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 1 | 8 1 | 9 | 10 | 11 1 | 12 1 |
13 | 14 1 | 15 1 | 16 | 17 1 | 18 1 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 1 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
訪問者カウンタ
1
4
7
9
2
7
5
椎葉村立大河内小学校
〒883-0402
宮崎県東臼杵郡椎葉村大河内1111
電話番号
0983-38-1002
FAX
0983-38-1002
宮崎県東臼杵郡椎葉村大河内1111
電話番号
0983-38-1002
FAX
0983-38-1002
本Webページの著作権は、大河内小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。