避難訓練(火災)

本校では年に3回の避難訓練を実施していますが、今回は「火災」から身を守るための訓練を行いました。

今日は、椎葉村の第7部消防団(大河内)から3名の消防団員の方に来ていただき、いろいろと教えていただきました。
  
今日の訓練は、1階にある理科室で火災が発生したとの想定で行いました。
今年も、「煙発生装置」を使い、1階から各教室がある2階に煙を送りました。
子どもたちは、避難指示が出ると、煙を吸い込まないようにハンカチを口に当て、できるだけ低い姿勢で廊下を進み、
2階窓から脚立を使って屋外に出るという訓練を体験しました。
  
避難の後は、正しい消火器の使い方を習い、各クラスの代表が消火作業を体験したり、消防用の車のしくみについて学んだりしました。
  
椎葉村第7部消防団のみなさん、ご指導ありがとうございました。