椎葉村立大河内小学校 (しいばそんりつ おおかわうち しょうがっこう)
非行防止教室
6月25日(月)の午後に非行防止教室が行われました。
今回は、日向警察署から3名の方々においでいただきました。
内容は、スマートフォンやインターネットの使い方についてでした。


スマートフォンは便利ですが、使ってよい場所とよくない場所があります。
周囲の人に迷惑になるかどうかをよく考えて使うことが大切と教えていただきました。


SNSの使い方については、相手の表情が見えない上に、短い言葉でのやりとりなので、
誤解を受けて人間関係にトラブルが生じる危険があります。相手に自分の気持ちを正しく伝えるために、
必要な言葉をおぎなったり、スタンプで表情を伝えたりすることも大切だそうです。




インターネットは世界に通じるネットワークです。画像や動画を掲載するときは、個人情報や周囲への影響を考え、
責任をもてるか判断することが重要だと言われました。
遠いところから来てくださり、大切なことを学ぶことができました。
ありがとうございました。
今回は、日向警察署から3名の方々においでいただきました。
内容は、スマートフォンやインターネットの使い方についてでした。
スマートフォンは便利ですが、使ってよい場所とよくない場所があります。
周囲の人に迷惑になるかどうかをよく考えて使うことが大切と教えていただきました。
SNSの使い方については、相手の表情が見えない上に、短い言葉でのやりとりなので、
誤解を受けて人間関係にトラブルが生じる危険があります。相手に自分の気持ちを正しく伝えるために、
必要な言葉をおぎなったり、スタンプで表情を伝えたりすることも大切だそうです。
インターネットは世界に通じるネットワークです。画像や動画を掲載するときは、個人情報や周囲への影響を考え、
責任をもてるか判断することが重要だと言われました。
遠いところから来てくださり、大切なことを学ぶことができました。
ありがとうございました。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 1 | 8 1 | 9 | 10 | 11 1 | 12 1 |
13 | 14 1 | 15 1 | 16 | 17 1 | 18 1 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 1 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
訪問者カウンタ
1
4
7
9
8
2
9
椎葉村立大河内小学校
〒883-0402
宮崎県東臼杵郡椎葉村大河内1111
電話番号
0983-38-1002
FAX
0983-38-1002
宮崎県東臼杵郡椎葉村大河内1111
電話番号
0983-38-1002
FAX
0983-38-1002
本Webページの著作権は、大河内小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。