スクールコンサート

22日(木)にスクールコンサートがありました。
今回来てくださったのは「んまつーポス」です。
「んまつーポス」は宮崎のクリエイティブ・ダンス・ユニットです。
コンテンポラリーダンスという創作ダンスを体験しました。
はじめの言葉は5年のHさん。「スクールコンサートを楽しみにしていました。」とあいさつしました。

一人一人が自己紹介をしました。名前と自分の好きな運動を紹介しました。

「んまつーポス」さんも一人一人自己紹介のあと、「んまつーポス」の秘密を教えていただきました。
秘密は、秘密なので~。

 最初は、みんなで体を動かしました。
一つ一つの動き方をわかりやすく示してくださったおかげで、みんなのノリもUP!

一つ一つの動きが、つながると楽しいダンスに変わりました。
プログラムの説明を真剣に聴きました。
 「いっすんぼうし」というプログラムを見ました。
三人のいっすんぼうしがボールで遊ぶ・・・

すばやい動き、スローな動き、めりはりがあって思わず見入ってしまいました。
動きだけでなく、顔の表情もダンスの一つに感じました。
 次にワークショップとして「いろはす」の音楽に合わせた動きをみんなでしました。

 二番目のプログラムとして「親知らず」を見ました。

 もう一つワークショップとして動きの練習をしました。
結構ハードに動きましたが、とても楽しめました。表現する楽しさを味わった気がします。

 最後に6年生のTくんが「みんなで一つになって踊っているときが楽しかったです。」
とお礼の言葉を言いました。

記念撮影はみんなキメのポーズで。かっこいいですよね。

あっという間の70分間。楽しい時間をありがとうございました。