星に願いを!(七夕)

 今日7日(火)は、七夕です。子どもたちが、自分の願いや夢を短冊に書きお星様に
自分の頑張りを誓うという昔からの風習が残る日です。
 本校でも、保護者のHさんが竹を提供してくださり、子どもたちは思い思いの願いや
夢を書いていました。子どもたちは自分の夢に向かって精一杯努力し、きっと「わたし
を見てください」と自信をもっていえる子どもになってくれることと改めて期待しました。
 空の上で、織り姫と彦星が会えるといいですね。