椎葉村立大河内小学校 (しいばそんりつ おおかわうち しょうがっこう)
2023/2/13 どきどき集会
どきどき集会をしました。何にドキドキするのか?
スピーチするお題を、サイコロで決めるからです!ドキドキ!
出た目「3」のお題は「無人島に1つ持っていくとしたら?」
「ナイフを持っていきます。いろんな物を作ることができるからです。」。サバイバルできそうですね。
1年生もドキドキしながらスピーチしました。よくがんばったね!拍手!
こちらのチームは車座になってやっていました。
ドキドキ緊張しているかと思いきや、意外にリラックスモード。カメラにピースを連発する余裕がありました。
スピーチすることにはやっぱり緊張したのだそうですが、お友達の考えを聞けるのがとても楽しかったということでした。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 1 | 8 1 | 9 | 10 | 11 1 | 12 1 |
13 | 14 1 | 15 1 | 16 | 17 1 | 18 1 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 1 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
訪問者カウンタ
1
4
7
9
9
1
6
椎葉村立大河内小学校
〒883-0402
宮崎県東臼杵郡椎葉村大河内1111
電話番号
0983-38-1002
FAX
0983-38-1002
宮崎県東臼杵郡椎葉村大河内1111
電話番号
0983-38-1002
FAX
0983-38-1002
本Webページの著作権は、大河内小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。