
★ こんだて
・たこ焼き風
・豚肉と白菜のスープ
・ごはん
・牛乳
★ お家で食べてほしい食品
・豆類
今日は、子どもたちにも大人気のメニュー 『たこ焼き風』 でした。
たこ焼き風は、 延岡市で生まれた給食メニューです。
私自身も延岡に来て、初めて知ったメニューでした。
たこ焼き風は、小麦粉・卵・いか・かこ・ちくわ・キャベツ・人参などの
具材を混ぜ合わせた生地をひとつひとつ調理員さんが一口大に
ちぎって揚げていきます。
カラリと揚げ、ソースやマヨネーズで作ったタレを絡め、
かつお節や青のりをまぶして味つけをします。
具材が入った生地を揚げている様子です。


今日は、大人気メニューということで、大盛りでした。
おかわりしている子どもたちも多く見かけました!

久しぶりのたこ焼き風で、子どもたちも喜んで食べてくれました♪
手間のかかるメニューのため、献立に取り入れる日が限られて
いますが、また3学期もたこ焼き風ができたらいいなと思います。