日誌

体力テスト②

 3・4年生の「20mシャトルラン」の様子です。持久力を測定する種目です。20mの距離を「ドレミファソラシド」の音が終わるまでに走らないといけません。その音のテンポも少しずつ速くなっていきます。最初は笑顔が見えていた子ども達も、だんだんと真剣な表情に変わっていきます。
 小学生が10点満点を取るには、男子が80回以上、女子が64回以上走ることになります。