日誌

代表委員会

 4月28日に、4~6年生の子ども達による代表委員会を行いました。議題は、「学校全体でがんばることを決めよう」です。つまり、令和5年度の児童会の目標についての話合いです。
 昨年度の目標は、「だれにでも気持ちのよいあいさつをしよう」でした。これは、1年間でずいぶんよくなったと思います。地域の方からも、「あいさつがいいです。」という声をいただくこともあります。
 話合いの結果、令和5年度の目標は、「本をたくさん読もう」に決まりました。具体的には、1か月に10冊以上です。この目標を達成することができるように、読書を頑張る子どもを誉め、意欲を高めていきたいと思います。