学校日誌

みんなが主役

 12月1日は土曜授業で参観日でした。この日はここ数年学習発表会を位置付け、保護者や地域の方々の前でこれまでの学習の成果を発表しています。
 この日体育館は少し寒く感じられましたが、早朝にもかかわらず多くの方々に子どもたちの頑張りを見ていただくことができました。ありがとうございました。

『トップバッターの3年生は、音読、歌・リコ-ダー奏、跳び箱運動と元気一杯に表現してくれました。』

『1年生は音読、合奏、合唱でした。きらきらぼしはベーシック、ワルツ、ジャズの3つのバージョンで演奏しました。』

『5年生はやってみよう!という曲の合奏と合唱でした。多くの楽器でパートごとに難しい曲に挑戦してくれました。』

『2年生は群読、歌の発表でした。はらぺこあおむしはミュージカル仕立てで、体全体でしっかりとした歌を披露しました。』

『4年生は歌とリコーダー、太鼓を合わせた演奏と合奏でした。エーデルワイスの高音部分もしっかりと声が出ていました。』

『6年生は2学期の思い出の発表と合奏でした。劇団ポプラの出演、運動会、修学旅行の発表で、感動よ再びでした。成長してくれました。』

『最後に全校合唱です。ともだちになるためにを、今年は手話を取り入れて発表してくれました。』