学校日誌
楽しみな・・・・
今日は2学期の終業日。明日から17日間と少し長めの
冬休みが始まります。
3校時の終業式では、1年生・3年生・5年生の代表児童
が2学期を振り返った作文を発表しました。それぞれに努
力したことやできるようになったことがあり、成長した様子
が発表からも伝わってきました。そして、たくさんの表彰も
行いました。
さて、休み中はケガや病気に気を付け、1月9日(火)には
元気に登校してください。

『給食はパクパクたくさん食べて、掃除の段々拭きもできるようになりました。』

『給食は好き嫌いなく時間内に食べることができ、算数の計算も頑張りました。』

『宿泊学習で規律・友愛・協同・奉仕、学習発表会で努力の大切さを学びました。』

『市BFC防火作品展、1年生書写の部で堂々の特選です。』

『こちらは6年生標語の部、特特選で掲示用の標語になりました。』
冬休みが始まります。
3校時の終業式では、1年生・3年生・5年生の代表児童
が2学期を振り返った作文を発表しました。それぞれに努
力したことやできるようになったことがあり、成長した様子
が発表からも伝わってきました。そして、たくさんの表彰も
行いました。
さて、休み中はケガや病気に気を付け、1月9日(火)には
元気に登校してください。
『給食はパクパクたくさん食べて、掃除の段々拭きもできるようになりました。』
『給食は好き嫌いなく時間内に食べることができ、算数の計算も頑張りました。』
『宿泊学習で規律・友愛・協同・奉仕、学習発表会で努力の大切さを学びました。』
『市BFC防火作品展、1年生書写の部で堂々の特選です。』
『こちらは6年生標語の部、特特選で掲示用の標語になりました。』
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 1 | 8 | 9 | 10 | 11 1 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 1 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
アクセスカウンター
4
5
9
0
4
9
延岡市立川島小学校
宮崎県延岡市川島町2770番地イ
電話番号
0982-36-0400
FAX
0982-36-0401
本Webページの著作権は、延岡市立川島小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。