学校日誌

避難訓練

 本日5校時は不審者対応の避難訓練でした。
 まず不審者が校舎内に侵入したという想定で2年生が避難。その後職員による対応について指導いただきました。また体育館では不審者から身を守るための心構えや約束事についてもお話をしていただきました。
 まずは日頃から気を付けておくべきことがしっかりとできるように心がけてほしいです。

『さすまたを使用する目的が3つあることなど、実践的・具体的に指導していただきました。』

『つづいて実際にあった不審者の事例をもとに、どう対応するべきか6年生児童に実演してもらいました。完璧な対応でした。』

『今度はうまく断ったけどしつこく声を掛けられた上に、強引に連れ去られようとした時の対応法です。ここも6年生はしっかりとやってくれました。』