学校日誌

自分を見つめる

 3校時に4年生の教室で道徳の研究授業が行われました。
 『雨のバス停留所で』という資料を使って『きまりは何のために』について、これまでの自分を見つめました。

『約束やきまりを守ることは大切だとわかっているけどなかなか守ることができない、逆に周囲の人が約束やきまりを守らないと嫌な気持ちになる。では、約束やきまりを守るために大切なことは・・・・?』

『主人公はお母さんの横顔を見ながらどんなことを考えていたのかなあ?ぼくは、・・・・・と思うけど、あなたはどう?』

『約束やきまりを守るためにどんなことを大切にしたらよいのかなあ?私は・・・・って書いたよ。』