学校日誌
プール納め
7月28日(金)は「プール納め」でした。1・2年生は、最後のプールでどんなことができるようになったかを確かめていきました。
顔を水につけたり、浮かんだりできるようになりました。「けのび」ができるようになったり、もぐったりできるようになったりしました。これから泳げるようになるための基礎的な体の動きを「水遊び」をしながらしっかりと身に付けることができました。
5・6年生は、「着衣泳」を実施しました。体育服を着たままシューズを履いたままプールに入るのは、初めての経験です。5・6年生のみんなは、服を着たまま水の中に入るとどんな感じがするのかを確かめていきます。そして何より大切なのは、日常で服を着たまま泳ぐことも起こりうる、そのような状況でも自分の命を自分で守ることができる方法を知ることです。他の県では、夏休みがすでに始まっており、痛ましい水の事故も発生しています。本当に悲しいことです。
着衣泳では、水の中を歩いたり泳いだりして動きにくさを体感しました。そして、おぼれたときの対処法として体の力をぬいて浮かぶ、ペットボトルなどの身近にある「浮かぶもの」につかまって浮かぶことなどを学びました。また、救助のために、おぼれている友達にペットボトルを投げる練習をしました。
夏休みには、きっとプールや川、海で泳ぐ機会があることでしょう。今回の学習は、そのような機会に自分や友達の大切な命を守るために必ず役に立つことになります。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3 1 | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10 2 | 11   | 12   | 13 1 | 14 2 | 15   |
16   | 17   | 18   | 19 1 | 20 2 | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27 1 | 28 2 | 1   |
アクセスカウンター
4
3
1
7
7
4
延岡市立川島小学校
宮崎県延岡市川島町2770番地イ
電話番号
0982-36-0400
FAX
0982-36-0401
本Webページの著作権は、延岡市立川島小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。