ブログ

学校の様子

子どもたちも最後の追い込みです。

 いよいよ夏休みも残り数日となりました。今日は夏休みの間開かれていた「児童グラブ」の最終日です。
 朝から残った課題に取り組む児童の姿が見られました。いよいよ2学期のスタートです。生活リズムを整えて、体の準備の方もよろしくお願いいたします。
 
0

夏休みものこりわずかですね

 今日は1日研修会の日でした。
 今度、道徳が教科になるとのことで、今まで何が変わるのかということについて、宮崎市にあります県教育研修センターより講師を派遣してもらい研修会を開きました。
 教科になることでどのように評価いていくのかや、実際の授業はどうなるのかなど説明をしてもらい、疑問点にも答えてもらいました。

 
   日高先生ありがとうございました。
 その後は、「特別活動」の講義と演習ということで、住吉南小学校 の吉國先生をお招きして、市内の先生方と共に「学級会」の進め方についてワークショップ形式で研修を行いました。2学期からすぐに生かすことのできるないようでした。吉國先生ありがとうございまた。
  

  
0

PTA作業ありがとうございました

 8月20日(日) 午前7時から午前9時まで保護者・職員・児童・地域の方の参加のもと、運動場の草刈りや教室の清掃、花壇の整備等をおこなっていただきました。
 汗だくになりながらの2時間でしたが、子どもたちも「家の人が頑張っている姿を見てすごいなと思った。」とか「ぼくらもボランティア活動で頑張ろうと思った」と話をしてくれました。
 本当に前日の準備から役員さん方が進めてくださっていたとか。ありがとうございました。
 皆さんのおかげで、2学期のスタートを気持よくきることができます。

 

 
    小さいからながらも懸命に運んでくれました。 みなさんのおかげで、こんなにきれいになりました。ありがとうございました。
0

土々呂の海で

 8月12日 8月13日の両日、土々呂の海で海洋少年団の主催のフェスティバルが開催されました。この様子はTVでも放送されました。
 当日は天候にも恵まれ、クルーザーや水上バイク、カヌーやヨットなども用意されていました。
 浜には飲み物や軽食を提供するブースも用意されてました。
 海水浴場かと思うような軽快な音楽も流れ、いつもの浜とは別世界でした。
 
  きれいに飾り付けがされた本部です。
 
  クルーザーやヨットも見えました。
 
0

宮崎の水難事故より

 昨日、宮崎の中学生が友達数人と清武川に遊びいったそうです。そして川について、みんな一斉に飛び込んだとろこ一人だけ浮かんでこなかったので大騒ぎになり、ちかくに助けをもとめたようです。
 基本河川で遊泳は禁止となっていますので、事故が起きた場所も遊泳が許可されたところではなかったと思います。
 亡くなった中学生の保護者の方の気持ちを考えるといたたまれません。また、泳ぎに誘った友達やその保護者の方は今どんな気持ちでしょうか。本当につらい事故です。

 
0