新着情報

R6 学校からのお知らせ

9/6 学校のようす

授業のようす

 

今日は2年生が身体計測でした。

1学期比べて「2cm伸びてます」と言われてどの子も嬉しそうでした。(うらやましいなぁ)

 

昼休みに運動会リーダーが集まって計画を立てていました。 

どちらのチームも大変盛り上がって積極的に話し合いを進めていました。

いよいよ運動会に向けて始動!

 

清掃時間はピカピカタイム☆

2学期からのお掃除メンバーが集まって、めあてや掃除場所や道具の確認を行いました。

来週から新しい掃除場所でお掃除となります。

 

今日はSC(スクールカウンセラー)が来校されました。

短い時間でしたが、先生方との面談も行いました。

SCの先生によるPEPPERくんとの面談

 

2年生の図工の準備。ずいぶん材料がそろいました。

ご協力ありがとうございます。参観日もよろしくおねがいします。

 

今日のメニューは「高菜と挽肉の和風パスタ&玉ねぎドレッシングサラダ」

来週も楽しい1週間なりますように☆

9/5 学校のようす

授業のようす

 

今日は3年生が身体計測

どれだけ大きくなったか確認してね!

 

サッシが古くなって外れがちなので、技術員さんに補強していただきました。

校舎の老朽化が進んであちこち痛んでいますが、なんとかやりくりながら進めています。

 

9/4 事前研究会

水曜午後は研修の時間です。子どもたちを早めに帰して2コマの研修を行いました。運動会検討の2回目のあとに職員研修(主題研)です。

初任の先生は現場にスムーズに適応し、必要な知識や技能を習得するために研修を年間100時間ほど受けられます。その中で研究授業を行います。昨日はその事前の研究会を行いました。

先生達が児童役になって、模擬授業を行いました。

その後で、グループ討議を行い意見を出し合いました。

意欲的に意見を出し合い、大変授業者にとっても先生方にとっても大変参考になりました。

本校は「対話」に重きを置いて、対話のできる児童を育てる研究を進めています。(ジグソー法もその一つです)

働き方改革も進めながら、研修も深めていっています。

9/4 学校のようす

水曜日はぶくぶくタイム。

当日では間に合わないので

前日に校長室で薬品を容量を量って水で溶かして作ります。

薬品も校長室で管理します。溶液は冷蔵庫で保管です。

 

朝、先生達が校長室に準備してあるかご(容器・コップ・ティッシュ・記録名簿)を学級にもっていきます。

健康観察後、先生がコップに溶液を1杯ずつ入れて

子どもたちが一人ずつ受け取ります。

 ぶくぶくうがい開始

音楽や映像に合わせて1分間うがいをします。

 学級のだれがする、しない、まただれがしたかを名簿でチェックします。

終わったら容器や紙コップなどを

学担以外の教務・栄養教諭・通級指導教諭が回収します。

保健室で容器を洗います。

 

 容器類を片付けます。

 水曜日の朝の一コマ。おつかれさまでした。

 

授業のようす

 

今日から身体計測が行われています。今日は4年生でした。

身長・体重・視力を測定しました。

 

台風被害その3

 H26年度の卒業記念品の時計が飛ばされていました。

技術員の先生に修理のお願いをしました。

 

 ヘチマとひょうたんが台風に負けずに育っていました。

 

時計台復活!

技術員さんが廃材を利用してすぐに直してくださいました!

ありがとうございます。今日も草刈りに精を出されておられました。

 

今日の給食「クリームシチュー&フルーツカクテル」

最高なメニューでした☆

明日もいい日になりますように☺

9/3 学校のようす

2学期2日目です。

 

 

 

ジャクソン先生に代わって、新しいALTが来てくださいました。

新しい先生は「ドイ・パーク先生」です。(ご両親は韓国、生まれはアメリカ)サンフランシスコから来られました。ドジャース・大谷ファンだそうです笑。日本語を勉強するために来日されたそうです。

今日は北川で教えてくださるアミカ先生も一緒に授業をしてくださいました。

また外国語好きな子ども達が増えることでしょう(^o^)

右は外国語専科の先生です。伊形小から来ていただいています。

 今後ともよろしくお願いいたします!

 

今日の給食

明日はクリームシチューとフルーツポンチです♡

 

 

9/2 学校のようす

今日から2学期がスタートしました!

子どもたち、たくさんの荷物を抱えながら元気に登校できました。

 

1時間目のようす

夏休みの思い出を発表したり、宿題の確認をしたり、

2学期の目標を書いたりとどの学級も活気にあふれていました。

 

2時間目は始業式。久しぶりに体育館で対面にて行いました。

児童代表作文発表(3年・5年)

校長先生のお話

「目標があればあきらめることはない」オリンピックの体操岡選手の言葉を紹介されました。また、地震について触れ学ぶことの大切さについて話されました。2学期行事に向けて、みんなで力を合わせて頑張ることをみんなで確認されました。

 

さいごに校歌斉唱

 

各部の先生からのお話をしていただきました。

学習部からは付き目標でもある「時間を守る」ことについて

生徒指導部からは「ルールを守ること」について

保体部からは「睡眠の役割」について

扇風機を回しましたが、それでも暑い体育館でした。

長い時間でしたが、落ち着いて静かにお話を聞くことができていました。

 

今日は教科書配付も行われました。

 

地区別集会。登校班の確認をしました。

 

 

 

今日から給食もスタートしました。

今日のメニューは「ポークカレー&青豆サラダ」

 

明日から本格的に授業が始まります!

8/29 台風10号

夏休み最後、台風10号が通過しました。昨日からの風雨で被害がありました。

 

下足室前のイチョウと体育館横の木が倒木しました。

 

渡り廊下屋根破損

 

3F教室は窓から雨水の侵入

 

30日は10時から16時まで停電しました。

避難所として児童クラブの部屋が2日間開設されました。

10名以上の方が避難されていました。

 

地域のみなさまも大変な2日間だったと思います。

8日の地震も含め、自然の驚異をまざまざと思い知らされました。

2学期もさらに意識を高めながら学校生活を送ってまいります。

 

8/25 PTA奉仕作業

保護者と児童、職員、そして伊形地区連(高齢者クラブ)の方で総勢70名ほどで早朝6:30より行いました。

まず、運動会に向けてテントの設営を行いました。

続いて先日の作業での仕上げ(芝刈り・草抜き・グラウンド整地・石拾い)を全員で行いました。

暑い中、みなさんお疲れさまでした!

小学生もたくさん参加してくれていて、

家族全員で来られているところもありました。

大変きれいになりました。ありがとうございました。

 

終わったあとも、校長先生がグラウンドを整地してくださっていました。

すばらしい運動場に負けない運動会を目指します!

 

8/20 運動場整備

クリーン作戦前に、運動場の整備が行われました。

「きれいな運動場で子どもたちに運動会を迎えてほしい」という体育主任の思いがあり、PTA役員に相談したところ、びっしりとした運動場の芝を剥ぐ工程は、人の力ではとうてい終わらないので、重機を使って行うことになりました。

副会長の工藤様と、環境整備部長の長友様を中心に、重機を使って運動場の整備を朝から夕方まで丸2日かけて行ってくださいました。暑い中、ありがとうございました。

先生方もご協力ありがとうございました!

素敵な運動会のために☆

8/17 6年PTAキャンプ

夏休みのまっただ中、6年生のPTAキャンプが行われました。

 

まずは家庭科室でカレー作り(*^o^*)

作り方は各グループにおまかせ~

 

上手にできあがって早速みんなでおいしくいただきました。

 

片付けをしたら視聴覚室にてみんなでゲーム大会

怖い話のDVDを見たり、グループ対抗のゲームなどで盛り上がりました。

 

そして最後はメインイベントの「肝だめし」

保護者のいろいろな恐怖の工夫が込められたお化け屋敷(学校の中のコース)をグループごとに分かれて巡っていきました。

 

校舎には子どもたちの「きゃー」と言う叫び声が響いていました。
子どもたちだけでなく、保護者にとってもよい思い出になったのではなにでしょうか。

前々からいろいろ準備・計画・段取りしてくださった

キャンプ委員のみなさま、素敵な時間を本当にありがとうございました!