ブログ

2学期無事に終了

12月21日(金)、第2学期終業の日を迎えました。
この日は、全員がそろって「欠席0の日」6日目達成でした。

2校時に体育館で終業式を行いました。
まずは、校長先生のお話です。

2学期たくさんの「きらり」を見る機会があり、トイレのスリッパ並べやごみ拾い、草取り、長なわの際の仲間を励ます声かけなど、2学期に子どもたちががんばっていたことをほめていただきました。

続いて、児童代表作文でした。

2人とも、2学期の反省と3学期への目標をしっかりと発表することができました。
※ PTA会員向け公開ページに、代表児童の名前と画像をアップしています。
(閲覧するには、ログインすることが必要です。)

最後に、全校歌の合唱と校歌斉唱をして、式を終えました。

✩ 音声はキャビネットにアップしています。(リンクを開くと流れます)
 校歌

終了式後に、各担当の先生方からのお話がありました。
【保健体育部】

【生徒指導部】

【学習指導部】


2学期、作品募集や校外の活動でがんばった児童の紹介と表彰も行いました。


明日から、1月6日(日)まで、16日間の冬休みに入ります。
「冬休みの生活」に書かれてあることをしっかり守って、事故にあわないように気を付けて、元気に新年と3学期を迎えてほしいと思います。