新着情報

6/4 学校のようす

今日もさわやかな青空が広がりました。

授業のようす

交通安全教室が開かれました。

いつも安全を見守ってくださっているボランティアの方々を

代表して、上杉さんが来てお話をしてくださいました。

まずは「元気なあいさつ」が安全につながることを

お話くださいました。

各地区登校班に分かれて実際に横断歩道を横断してみました。

安全ボランティアの皆様、

いつも見守ってくださりありがとうございます!

前のタブレットが回収されました。

今後は「クロームブック」で

GoogleClassroomやロイロノートを

活用しながらICT教育を進めていきます。

 

学校では今、目標設定ミーティングが行われています。

今年1年間、学校目標の達成のためにどんなことを頑張るか、

目標とゴール、手立てを決めて取り組みます。

 

それぞれの立場で学校のためにがんばることを説明していただきました。

よりよい一ヶ岡小学校にしていくために、

ベクトルを合わせながら進めて参ります!