学校からのお知らせ

学校からのお知らせ

ネパールそばの芽が出ました

 校舎の裏の畑にネパールそばの種を9月8日にまいたところ、11日に芽が出ました。冬には赤い花が咲きます。発芽した双葉を支える茎も赤色です。ネパールそばの種は、宮崎市の学園木花台小学校に赴任していたとき、お世話になった方が、ネパールとの方との交流の記念として所有されていたものです。大変貴重で珍しいものですが、わざわざ、宮崎市から三椪小を訪ねてこられ、記念に植えてくださいました。秋から冬にかけて、ネパールそばの花が赤く色づくのを楽しみにしています。
0

三椪小校区合同秋季運動会の予行練習

 9月13日(金)今日は、22日に行われる三椪小校区合同秋季運動会の予行練習です。本番さながらに、暑い中、子どもたちは懸命に各競技に汗を流しました。伝統の「三椪太鼓」も今年がファイナルです。真剣な子どもたちの表情を見ていると、胸が熱くなります。
0

栗拾い探検隊


 4年生の保護者から前々より、「栗拾いに来ないよ。」と声をかけていただいていましたが、 9月11日(水)午後から、全児童が栗拾い行きました。昨年も保護者所有の栗林で繰り拾いをさせていただいたところ、大豊作だったようです。今年は、サルやイノシシに先を越されたのか、あまり多くの栗を拾えませんでした。それでも、「栗拾い探検隊」の子どもたちは教室を飛び出し、栗林の自然に大満足でした。来年度の閉校を控えて、保護者や地域の方々は、子どもたちに三椪のよさたいけんさせようといろいろな楽しい企画を準備してくださいます。本当にありがとうございます。
0

センダンの枯れ枝

センダンの枯れ枝を切っていただきました。
万一落下した場合の危険性を考慮しての作業です。
関係者の皆様、ありがとうございました。
1

石上地区の灯籠祭り

石上地区では、毎年8月15日に灯籠祭りを行っています。竹で作った灯籠が道路沿いに並べられ、幻想的な風景を作り出しています。盆踊りや宴会などの催し物もあり、老若男女とても賑わっていました。

0

登校日

今日は登校日です。
戦争についてのお話を、地域の方(増田信吉さん)にしていただいています。平和とは何か?改めて考えさせられるお話でした。子ども達の心に届くお話をありがとうございました。

0

消防団操法大会

子ども達の活動ではありませんが・・・

7日(日)に消防団の操法大会がありました。
三椪小校区の消防団員の方々も参加されて、かっこいい姿を披露されていました。

三椪小校区には、第6部と第17部の2つの消防団があり、第6部は積載車部門、第17部は小型ポンプ部門に出場しました。

数ある消防団の中から、なんとどちらの部も優勝を勝ち取りました。
このような素晴らしい消防団がある三椪地区を誇りに思います。

第6部の方々


第17部の方々
0

アオバズクがやって来た!

三椪小学校のシンボルであるセンダンの木に、ここ数日アオバズクが飛来しています。
アオバズクの姿を見る度に、子ども達から歓声が上がっています。
このような素晴らしい自然に恵まれた三椪小学校をとても誇らしく思う一時です。


0

三椪小学校子ども達の学びの姿

 
 毎日、雨ばかりでうっとうしい日が続きます。
 延岡市の6月の降水量は、昨年度より多かったそうです。

 三椪小学校では、この鬱陶しさを吹き飛ばす子どもたちの学びの姿が見られます。
 その一端を紹介します。
 
 6月26日 「レベルアップ延岡」と題する研究授業で5、6年生が
 社会科で6年「戦国の世から江戸の世へ」
 5年「米作りのさかんな庄内平野」を学習しました。
 北方町内の小中学校5校の教職員約60名が見守る中
 ICTを活用した複式授業で、すばらしい学びの姿を披露しました。
 授業後の協議会では、複式授業におけるICT活用有効性や
 子どもたちのICTスキルの高さ、学びの姿勢のすばらしさ等称賛の声が集まりました。
 これは、指導者の教材研究、児童の実態把握、これまでの指導の成果であることは
 いうまでもありません。

 三椪小学校には、このような児童が学び、このような指導がいます。

 ぜひ、子どもたちを励ましてください。 
0