トップページ

田原小学校の様子(令和5年度以前)

虫眼鏡 田原っ子への挑戦状

今日は、アパート記念日です。

1910(明治43)年のこの日、東京の上野に日本初の木造アパートが完成しました。

日本初のアパートは、東京・上野の「上野倶楽部(クラブ)」で、5階建てで70も部屋がある木造アパートでした。

アパートとマンションの違いがあるとしたら、何番でしょうか?!

鉛筆 いくつ隠れているのかな?!

1年生が、算数の学習をしています。

三角形が、いくつ隠れているのか考えていました。

四角形の中には、三角形が2つ隠れています。

斜めに線を引いて、三角形を見つけています。

特定の形(図形)を見つけることは、2年生以降の図形の学習につながります。

ご家庭でも一緒に三角形探しをしてみませんか?!

虫眼鏡 田原っ子への挑戦状

今日は、「文化の日」です。

1946(昭和21)年のこの日、平和と文化を重視した日本国憲法が公布されたことを記念して、1948(昭和23)年公布・制定の祝日法で「自由と平和を愛し、文化をすすめる」国民の祝日に定められました。

1954(昭和29)年の今日、東宝の怪獣映画「ゴジラ」の第1作目が封切られました。

「ゴジラ」の名前は、①~④のどれとどれを組み合わせたものでしょうか?!

家庭科・調理 味覚の授業

料理研究家の杉松 泰子 様を講師にお迎えして「味覚の授業」を行いました。

基本味の「五味」が分かるかな?!

匂いをかいだり…。

友達と話し合ったり…。

口に含んだり…。

手で触れてみたり…。

「五感」を使って「五つの味覚」を感じます。

「五感」を使い、みやざき(宮崎県)のおいしい農産物の「味覚」を楽しみます。

ふるさとの「味覚」の素晴らしさを再発見する、すばらしい授業となりました。

 

 

グループ 全校朝会

11月の全校朝会を行いました。

校長先生が、月目標「自分の生活をふり返ろう」に関する講話をされました。

①メディアコントロール、②友人との関係をふり返り、よりよい生活を送りましょう。

「生活リズムチェック」カードを配付して、自己点検を行う予定です。

ご家庭でも、メディアコントロール、よりよい生活リズムの構築等のご協力お願いいたします。

音楽 フェスティバルの練習

2・3年生が、音楽の授業をしています。

テレビ高千穂に11月収録予定の楽曲の練習です。

リコーダーや鍵盤ハーモニカなど、真剣な練習風景です。

4・5年生と一緒に合奏します。だんだん、上手になっています。

虫眼鏡 田原っ子への挑戦状

今日は、「たまごかけごはん」の日です。島根県雲南市の「日本たまごかけごはん楽会」が制定しました。

2005年(平成17年)の今日、第1回「日本たまごかけごはんシンポジウム」が開催されました。

島根県は、①~④のどれでしょうか?!

虫眼鏡 田原っ子への挑戦状

図書室に掲示してあった、10月の本です。

テーマは、「やさしさ」でした。優しい気持ちになる本を読み聞かせしてみませんか?!

お知らせ 避難訓練(火災)

火災の避難訓練を実施しました。

西臼杵広域行政事務組合 消防本部より 講師をお招きして指導していただきました。

水消火器を使って、消火訓練も行いました。

体験することは、とても大切です。

火災が多くなるこれからの時期、火の扱いに十分注意しましょう。

ご家庭でも、火災予防に関する話合いやご指導、よろしくお願いいたします。