今日の給食

2018年5月の記事一覧

6月29日 金曜日

今日は、長崎県や鹿児島県でとれた新鮮なきびなごを油で揚げてマヨネーズ入りの甘酢につけた風味漬けです。きびなごは春から夏にかけてとてもおいしい魚です。大きくても10cmほどの小さな魚で、美しい銀色と青の帯をもつのが特徴です。鹿児島県の代表的な郷土の食材で、鹿児島県では、着物などの帯のことを「きび」と呼ぶことからこの名前がついたと言われています。スーパーや魚屋さんに行ったらどんな魚か見てみてくださいね。きれいでかわいい魚ですよ。頭からしっぽまで丸ごと食べられるのでカルシウムもたっぷりとることができます。
・千切り茶飯
・キビナゴの風味漬け
・味噌けんちん汁
・牛乳

6月28日 木曜日

じゃことはちりめんじゃこのことです。ちりめんじゃこはある魚の子どもですが何の魚か知っていますか?実はいわしの子どもです。宮崎県の海でもたくさんとれます。まるごと食べられるので骨や歯を丈夫にするカルシウムをたくさんとることができます。しかも今日のように酢と一緒に食べるとカルシウムの吸収もよくなります。小さいですが、1匹も残さず食べましょう。
・減量しそご飯
・肉味噌焼きうどん
・じゃこ和え
・牛乳

6月27日 水曜日

今日は韓国料理のナムルです。韓国の和え物のことをナムルと言います。日本の和え物と違うのはごま油を使っていることです。ナムルには様々な野菜が使われますが、特にもやしは定番ではないでしょうか?もやしは日陰で育てられるのでひょろひょろしていますが、芽が出て一番活発に成長している状態を食べるので、栄養がたっぷりなのです。食物繊維も多いので噛み切りにくいと思いますが、よく噛んで食べてくださいね。
・麦ご飯
・厚揚げの中華煮
・ナムル
・牛乳

6月26日 火曜日

千切大根は宮崎県の特産物です。宮崎県の各地ではたくさんの千切大根が作られています。1月~2月の寒い季節に千切に切った大根を干して、冷たい風に当てて乾燥させます。天気がよければ半日ほどで縮れた千切大根に変身します。1本2kの大根は約200gほどの千切大根になります。うま味も栄養素もぎゅっとつまった、宮崎県のおいしい千切大根のお味はいかがですか?
・豚肉きのこ丼
・千切り大根とひじきのサラダ
・牛乳

6月25日 火曜日

給食では形は見当たらないけど、よく使われている物があります。今日はスタミナ汁に入っています。味と匂いで何が使われているか分かりますか?答えはにんにくです。にんにくは菌をやっつける効果もあります。また、魚や肉の臭みを取るので下ごしらえにも使われます。また、消化や吸収を助けてくれたり、食欲がなくなった時に食欲がでるように助けてくれたりもします。スタミナ汁にはエネルギーのもとになるじゃがいもも入っていて、元気がわいてきそうですね。しっかり食べて、しっかりスタミナをつけて暑い夏を乗り切りましょう。
・麦ご飯
・たこ焼き風かき揚げ
・スタミナ汁
・牛乳