今日の給食

2015年11月の記事一覧

11月28日(土)の給食

 豚肉の特徴は、『ビタミンB1』を多く含んでいることです。この『ビタミンB1』は、私たちを元気にするエネルギーを作ってくれています。ですから、疲れているときなどに、豚肉はぴったりの食品です。また、アミノ酸がバランスよく含まれたたんぱく質が多く、コレステロールが少ないという特徴があります。今日はしょうが炒めで頂きました♪

〇麦ごはん
〇具だくさんのみそ汁
〇ぶた肉のしょうが炒め

11月27日の給食

 今日の「ご飯」には、豚肉、さつまいも、さつまあげといった鹿児島の特産物が入っています。「まんま」とはご飯の幼児語で、ごはんにかつおぶしやみそ汁をかけたものなど簡単な混ぜご飯を「ねこまんま」ともいいます。今日は、鹿児島の特産物を混ぜ込んだので、「さつまんま」と名前をつけられたそうです。子どもたちは、いろいろな具材の味を楽しみながら食べていました。
・ さつまんま
・ すまし汁
・ ししゃもフライ
・ ゆで野菜

11月26日(木)の給食

今日の献立にも入っている「小松菜」は、寒くなって霜にあたると、味も栄養素もアップする冬が旬の野菜です。野菜の中ではカルシウムも多く含んでいます。牛乳と一緒に食べることで吸収率もよくなりカルシウムをより多くとることができます。今日は和え物でいただきました。

〇麦ごはん
〇秋野菜の煮物
〇小松菜の和え物

11月25日の給食

 今日は、「ごもくまめ」です。名前に「ごもく」がつく料理は、「ごもくうどん」「ごもくチャーハン」「ごもくやきそば」など聞いたことがあると思います。「ごもく」という名前がつく料理は、「たくさんのおいしい具を一緒にした料理」という意味からつけられたそうです。具がたくさん入っているので、栄養もたくさんとることができます。
・ 麦ご飯
・ お野菜つみれ汁
・ 五目豆

11月20日の給食

 「キムチ」は、とうがらしの辛さと野菜の甘み、乳酸発酵による酸味とうま味が合わさったおいしい漬物です。体にもよい発酵食品です。今日は、そのキムチをスープに使っています。キムチの辛さと酸味で、食がますます進みました。
・ 麦ご飯
・ キムチ汁
・ 大根のそぼろ煮