今日の給食

2016年11月の記事一覧

12月2日 金曜

 ピーマンには、ビタミンCやカロチンが多くふくまれています。日本では、明治時代から食べられるようになったそうです。宮崎県は、全国でも有数のピーマンの産地です。ピーマンの苦味が苦手な人もいるかもしれませんが、ソース味で食べやすくしています。のこさず食べて下さいね。
・麦ご飯
・野菜スープ
・豚肉のソース炒め
・牛乳

12月1日 木曜

 今日は、オイスターソースを使った炒め物です。オイスターソースは、生がきを塩漬けにして、発酵熟成させたもので、独特の風味とコクをもっています。かき油とも言われ、炒め物のほかに、和え物やたれなどの風味づけに使われています。豆腐は大豆からできていて、体のもとをつくる栄養がたくさん入っています。今日も栄養満点の給食をもりもり食べましょう。
・麦ご飯
・鶏肉と大根のオイスターソース煮
・中華サラダ
・牛乳

11月30日 水曜

今日は、さつまいものお話です。サツマイモは、アメリカ航空宇宙局、NASA(ナサ)では、宇宙ステーションでの自給作物として、水耕栽培開発も進められています。丈夫で早く育ち、イモだけでなく、葉や茎も食べられる、そして、でんぷんだけではく、食物繊維やビタミン類も多いさつまいもは、宇宙食として、ぴったりの食べ物だそうです。宇宙まで行くさつまいもって、すごく魅力的な食べものですね。
・麦ご飯
・八宝菜
・大学芋
・牛乳

11月29日 火曜

 カレーに欠かせない、玉ねぎ。玉ねぎは、むいてもむいても皮みたいですが、実は、葉なんです。玉ねぎが生まれたところは、乾燥地帯だったので、葉を広げないで重なり合って身を守ってきたのです。玉ねぎは、様々な料理のうま味のベースになります。今日もおいしいカレーのうま味を出してくれていますね。
・麦ご飯
・ポークカレー
・チーズサラダ
・牛乳

11月26日 土曜

今日は「きつねうどん」です。「甘辛く煮た油揚げ」をのせて食べるうどんです。なぜ、きつねという名前がつくかというと、きつねの大好物が油揚げだとされているからだそうです。大阪では、油あげをのせたうどんを「きつね」、油あげをのせたそばを「たぬき」というそうです。料理の呼び方は、その地方でいろいろあるんですね。
・減量麦ご飯
・わかめうどん
・酢味噌和え
・牛乳