学校からのお知らせ

本庄中日記

晴れ 世界最古の野菜

給食・食事4月10日(水)の給食給食・食事

4月10日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 黒糖パン 牛乳 ポークビーンズ グリーンサラダ

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)豚肉 にんじん しめじ キャベツ

(国富町産)きゅうり

☆★ 一口メモ ☆★

 キャベツは、世界最古の野菜の一つで、ヨーロッパ生まれの「ケール」が祖先だったそうです。「ケ

ール」の子孫は、コールラビ、ブロッコリー、カリフラワーなどがあります。長い歴史の中で、人間は

改良を重ねて、多様なキャベツの一族を生み出し、食卓を豊かにしてくれています。キャベツの栄養成

分は、ビタミンC、ビタミンK、葉酸、食物繊維が多いことが特徴です。特にビタミンCは、大きめの葉

っぱ2枚分で一日の摂取基準量をクリアできるほどあります。

 今日は、グリーンサラダにたっぷりのキャベツを使っていました。

0

晴れ 相手への思いやりを表すもの

給食・食事4月9日(火)の給食給食・食事

4月9日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 ごま味噌煮 茎わかめの酢の物

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 鶏肉 にんじん しいたけ

(国富町産)きゅうり

☆★ 一口メモ ☆★

 給食時間は、食に関することを学ぶ時間です。給食をとおして、食べ物のことを知ることや食器の並

べ方、はしの正しい使い方などの食事のマナーを学ぶ場でもあります。食べるときの姿勢、お皿を持っ

て食べる、食事のあいさつなどの食事のマナーがあります。

 食事のマナーは、相手への思いやりの気持ちが表れたものです。家庭でも食事の時間が楽しい雰囲気

になるように、食事のマナーを守る工夫ができるとよいですね。

0

雨 栄養バランスを考えて

給食・食事4月8日(月)の給食給食・食事

4月8日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 チンゲン菜のスープ 回鍋肉

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 にんじん しめじ チンゲン菜 豚肉 キャベツ

(国富町産)にら

☆★ 一口メモ ☆★

 毎日の給食は、栄養バランスのよい献立になるように考えています。これは、今、成長期にある子ど

もたちの健全な体の育成につなげるためです。栄養バランスのよい献立を立てるには、いろいろな料理

を組み合わせて、主食、主菜、副菜をそろえることが大切です。その他にも、地域でとれる旬の食材を

取り入れたり、料理の味付けを工夫したり、たくさんのことを考えて、毎日の給食を作っています。

 成長につながる栄養満点の給食をモリモリ食べて、元気に過ごしてほしいです。

0

全校集会 オリエンテーション❗

 4月8日(月)に全校集会(新年度のオリエンテーション)を行いました。学習、保体、生活など約束事の確認や確

認を通した振り返りを行いました。11日(木)には新入生を迎え入れます。今日の確認を具体的な形にして、先輩と

して姿で示せると良いですね!

0

雨 給食もスタートしました!

給食・食事4月5日(金)の給食給食・食事

4月5日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 豆腐のみそ汁 豚肉のしょうが焼き

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 にんじん 小松菜 豚肉 しめじ キャベツ

☆★ 一口メモ ☆★

 今日から新しい学年、学級での給食が始まりました。新しい環境で、少し緊張した雰囲気で給食を食

べていましたが、変わらずもりもり食べている様子も見られ、安心しました。

 これから、元気に楽しく学校生活を送るためには、健康な体が必要です。「早寝」「早起き」「朝ご

はん」の生活リズムを整え、給食をもりもり食べてほしいです。そして、みなさんが元気いっぱい活動

できるような給食を国富給食センターで作るので、味わって食べてくださいね。

0

令和6年度 スタート!!

 4月5日(金)、9日間の短い春休みをはさんで令和6年度の1学期がスタートしました。

 スタートにあたり新任式を行い、10名の先生方をお迎えしました。

 続く始業式では、久峩校長先生よりスタートにあたってそれぞれの成長への期待とともに、チャンスが平等にあたえ

られていること、「自立」と「貢献」の意味、リズムを整えることなどお話しいただきました。生徒会代表の生徒から

も、新学年を迎えるにあたっての決意が述べられました。

 これから200日あまりの本庄中物語が始まります。今日が楽しく、明日が待たれる本庄中をみんなでつくっていき

ましょう!!
新任者あいさつ 生徒代表歓迎のことば   

 

 

 

 

 

 

《転入職員》

・久峩 秀隆 校長先生 〔北部教育事務所〕   ・宮田 年浩 先生 〔宮崎市立赤江東中学校より〕

・年見 由美子 先生 〔都城市立庄内中学校より〕   ・緒方 智宏 先生〔木城町立木城学園より〕

・田中 秀樹 先生 〔宮崎市立青島中学校より〕   ・宮路 絵莉 先生 〔県立明星視覚支援学校より〕

・上久保 由貴子 先生 〔宮崎市立高岡中学校より〕   ・宮元 詩織 先生 〔新規採用〕

・山田 理紗子 先生 〔栄養技師;県立高鍋農業高等学校より〕

・野田 由貴 様 〔PTA雇用;新規採用〕

0

令和5年度 離任式

 3月は別れの季節。本日28日(木)、離任式が行われ、9名の先生方とのお別れをしました。数日後には新たな

出会いが始まり新しい生活がそれぞれにスタートしますが、在校生や卒業生、高校生、保護者の皆様とともに9名の

先生方との名残惜しい時間を過ごしました。

 9名の先生方のご健康とさらなるご活躍を祈念するとともに、本庄中学校の益々の成長をお誓いいたします。

生徒代表あいさつ

花束贈呈

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

《離任される先生方》

・川越 康孝 校長先生 【ご退職】        ・大木 一司 先生 【都城市立笛水小中学校】*教頭昇任

・金本 志秀 先生 【ご退職:宮崎市立大淀中学校へ】    ・吉村 ゆかり 先生 【ご退職】

・橋口 揚子 先生 【宮崎市立大淀中学校へ】   ・山﨑 真奈美 先生 【宮崎市立東大宮中学校へ】

・平井 由美子 先生 【新富町立上新田学園へ】   ・森本 帆南 技師 【ご退職】

・PTA雇用 林 郁代 様 【ご退職】

0

令和5年度 修了式

 26日(火)、今年度の締めくくりとなる修了式が行われました。

 式に先立ち、表彰式が行われ、お互いの活躍を賞賛し合いました。

 続く修了式では、まず始めに各学年の代表が今年度の振り返りと、次年度に向けた決意を述べ、それぞれの学年の代

表に校長先生から修了証が手渡されました。

 川越校長先生からのお話の中では、ご自身のご家族との経験などから当たり前の大切さ、「ありがとう」「いってき

ます」の大切さなど川越校長先生の思いのこもった心に残るたくさんの言葉がありました。

 傾聴(相手の話を聴くこと)と承認(お互いを認め合うこと)を大切にしていきましょう。

 いよいよ2年生・3年生の新しい学年が始まります。明日からの休みの中でそれぞれがこれまでの生活を振り返り、

新しい学年の準備をして4月5日の始業式に全員が笑顔で登校してくれることを願っています。

 

 

0

雨 令和5年度 最後の給食

給食・食事3月25日(月)の給食給食・食事

3月25日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 豆腐のみそ汁 千切大根のビビンバ

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 にんじん 豚肉

(国富町産)千切大根 にら

☆★ 一口メモ ☆★

 今年1年間で何回給食を食べたのでしょう?

 国富給食センターでは、今年1年間で202日、給食を作りました。そして、学校の給食時間の放送

では、食べ物や料理など食に関する情報を紹介してきました。この給食時間をとおして、食の知識が増

えたと思います。これからも、給食で学んだことを活かして、健康に毎日を過ごせるように、食べ物や

食事のことを考えていけるといいですね。

千切大根のビビンバ

0

晴れ 口の中でトロっと溶ける!

給食・食事3月22日(金)の給食給食・食事

3月22日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 ビーフカレー コーンサラダ

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 にんじん しめじ キャベツ

(国富町産)国富牛 きゅうり

☆★ 一口メモ ☆★

 肉食は、日本では仏教や神道の影響もあって古くはタブー視されていました。牛肉を食べるようにな

ったのは、明治政府が食の近代化を目指し、肉食を進めてからですが、タンパク質源として定着したの

は、1960年代からだといわれています。そのころから、和牛の肉質改良が進み、1991年の牛肉の輸入

自由化により価格も下がり、今や牛丼からブランド牛のステーキまで、私たちは牛肉の味わいを楽しん

でいます。

 今日は、国富町産の牛肉を使って、みなさんの大好きなカレーを作りました。お味はいかがだったで

しょうか?

ビーフカレー

0