学校からのお知らせ

本庄中日記

師走に入りました

 12月に入りました。陰暦では「師走(しわす)」と言われます。語源は諸説あるそうですが「師匠の僧侶がお経をあげるために、東西を馳せる月と解釈する『師馳す』」が一般的とされているようです。年末に近づくと慌ただしくなります。落ち着いた行動に心掛けて欲しいですね。今年も残り31日となりました。しっかりと生活しましょう。
 今日は小中合同あいさつ運動でした。本校からは本庄小学校に坂井先生、森永小学校に小出先生があいさつ運動に参加されました。また、本庄小学校からは安藤先生、森永小学校からは湯浅先生が来校されあいさつ運動に参加していただきました。寒い中ありがとうございます。生徒会の柱の一つ「いつでもどこでも大きな声であいさつできる生徒」を心掛けてください。
 今週末4日から人権週間の取組をします。それに先駆けて、「中学生講演会」で助産師内田美智子さん講演を聴いた3年生の感想が届きましたので紹介をします。
 今日は3年1組大山詩織さんの感想です。
 「今日は私たちのために講演をしてくださりありがとうございました。私は今まで生きている事があたり前、親にめんどうをみてもらうのがあたり前だと思っていました。だけど、今日の内田さんの講演を聴いて、生きていけることはとても幸せなことであって、決してあたり前のことではないということがわかりました。また、親、特に母親の見方も大きく変わりました。母が命がけで私を産んでくれたからこそ今の私がいるのであって、もし産んでくれくれていなかったら、こんなに楽しい毎日を送れていなかったと考えると、改めて母には感謝しないといけないなぁと思いました。今まで親にはいろいろと悪いことを言ってきてしまったので、これを機に今までのことを反省し、親のためにできることは、進んでやっていきたいと思います。あと、絶対に親より先に死なないようにしていきます。内田さんがおっしゃったように「絶対親は子供の新だ姿は見たくない」と思います。だから、自分の命を大切にし、今まで親に面倒をみてもらった分、親が年をとっておじいちゃん、おばあちゃんになったときに、自分が面倒をみたいと思っています。私は今日、内田さんの講演を聴いて、本当に大切なものが何だったのかわかった気がします。とてもよいお話をありがとうございました。これからも助産師として新しい命をつくるお手伝いを頑張っていってください。」
0

11月最終日です

 今日で11月も終わります。今年も残すところ1ヶ月です。今年1年を振り返ってどんな1年だったかを反省してみてください。「よい1年でした」と言えるとよいですね。まだ「よい1年でした」と言える自信のない生徒は、言えるようになるためにあと1ヶ月頑張ってください。今年はまだあと1ヶ月残っています。
 今日は、「農家の方々との交流給食試食会」でした。「国富町の農業や農産物を知る」、「野菜を身近に感じ、残さず食する意識を高める」ことを目的に、毎年実施しています。今年は、保護者や農家の方々、JA職員、役場農林振興課職員など24名が来校され、1年生から3年生までの全学級で生徒と共に会食されました。今日のメニューは「麦ご飯、根菜のスープ、豚肉のソース焼き」でした。今日の食材の「千切り大根、ニラ、ピーマン、富有柿」は国富町産の食材だったそうです。生徒たちは参加された皆さんと楽しい給食時間を過ごしました。学級では参加された方々にお礼をお伝えして試食会を終わりました。参加された皆さんお忙しい中ありがとうございました。


 国富町では、保護者の給食費負担の軽減になるようにと、食材費の補助や国富町産の食材の提供など金銭面でのお手伝いをしていただいています。本町の給食費は近隣地区の給食費よりかなり安くなっています。生徒の皆さん 、国富町の温かいお心遣いに感謝し、給食を残さず食べてください。
0

11月も終わります

 新しい週がスタートします。今週は月が変わる週です。11月も今日、明日を残すばかりとなりました。今年も残り1ヶ月となります。3年生の中学校生活も残り4ヶ月です。残り4ヶ月間で中学校生活をしっかりとまとめ、4月からの新しい生活にスムーズに移行できるようにしていきましょう。1,2年生も、今の学年を残り4ヶ月でまとめ、次の学年にスムーズに進めるように頑張ってください。
 【今週の主な予定】
人権週間 12月4日~10日(全国人権週間に併せて実施)
11月30日(月) 午前中水曜校時 交流給食試食会(12:15~13:05)
12月 1日(火) 普通授業 小中合同あいさつ運動
12月 2日(水) 水曜校時 ⑤学活
12月 3日(木) 普通授業 ⑤総合 ⑥学級・全校専門委員会
12月 4日(金) 普通授業 給食指導(3-1)
0

冬らしくなりました

 木曜日頃から、最低気温が1桁となり、季節は冬に入ったように思います。少し寒くなったからといって、ポケットに手を入れて歩いたり、「寒い、寒い」を連発して姿勢が悪くなってはいませんか。こんな時こそ、「立腰」です。腰骨に力を入れて背筋を伸ばして歩きましょう。顔を上げてしっかりと前を向いて歩きましょう。季節が冬に変わっても「早寝・早起き・朝ご飯」「バランスのとれた3度の食事」で健康な体を維持してください。保体委員会で提案のあった「手荒い・うがい」、「あいうべ体操」で風邪の予防も実践してください。
 先日研修会に参加して際に、次の言葉を改めて学びました。「努力する人は希望を語り、怠けている人は不満を語る。」という言葉です。どなたが伝えられたのか調べてみると、戦後の文壇をリードされた井上靖さんの言葉だそうです。頑張っている人は、この先どんな風に展開するかを考えているので実現できそうな希望が語れるようです。生徒の皆さん、夢や希望をもって努力してください。不満を語っても何の解決にもなりません。素晴らしい将来のために努力してください。
0

参観日でした

 今朝は、この秋一番の冷え込みではなかったのでしょうか。でも生徒たちは元気に登校してきました。生徒たちの元気いっぱいの姿と元気のよいあいさつに感謝です。今日は期末テスト2日目でした。1,2年生は3教科、3年生は2教科の実施でした。出来具合はいかがだったでしょうか。今日で期末テストは終わりましたが、気を抜かず返ってくる答案でまちがったところを「学び直し」てください。必ず役に立つ日がきます。頑張ってください。
 今日は参観日でした。
0