学校からのお知らせ

本庄中日記

体育大会まで残り3日

 今朝の最低気温は、19.0℃だったようです。初秋の朝を感じる気持ちの良い朝だったと思います。今日は、午前中4時間を臨時時間割で普通授業を実施し、給食・昼休みの後、9日(水)に降雨でできなかった午後の部の予行練習を行いました。昼休みに部活動紹介の準備をしながら、5時間目に練習をスタートしました。部活動紹介からスタートし、最後の団対抗リレー、閉会式と体育大会当日の動きを確認しました。
 閉会式の練習の後、9月19日から千葉県で行われる「第10回U15全国KWB野球秋季大会」の宮崎県代表14人に選ばれた「原 真太郎 くん」を紹介し、全校生徒で激励しました。千葉でも頑張ってきてください。


 台風18号からかわった低気圧や東北地方に接近している台風17号の影響で、関東から東北地方にかけて甚大な被害がでています。被害に遭われた地方のみなさんに心よりお見舞い申し上げます。この大きな自然災害は国富町でも予想できる災害です。本庄川の堤防が決壊すると大きな被害がでます。その際、どのような避難行動を取ったらよいか、どの時点で避難を開始するのかなどを考えるにはよい機会だと思います。防災の日の9月1日に話したように、防災の基本「自助」「共助」「協働」を思い出して避難行動をとってください。
0

今日は振替休業日です

 今日は9月12日(土)を前日準備のための授業日にするために、その振替休業日で学校はお休みです。昨日の予行練習お疲れ様でした。
 今日は体育大会の練習を準備している体育大会実行委員長と副委員長の抱負を紹介します。
【体育大会実行委員長 岩切 翔聖 くん】
 僕は、中学校生活最後の体育大会を、実行委員長として築きあげる立場にいます。僕には体育大会を成功させ、見に来られる方々感動を与えられるようにするという目標があります。今まで受け継がれてきた良き伝統を守りながら、今までの体育大会で一番素晴らしい体育大会に仕上げていきたいです。僕は、実行委員長として体育大会を築きあげていくという良い経験ができることに感謝の気持ちを忘れず、体育大会がみんなの一番の思い出になるように全力を尽くします。
【体育大会実行副委員長 春吉 さやか さん】
 私は今回で二度目となる本庄中学校の体育大会を実行副委員長という立場で臨むことになり、不安と緊張で一杯です。この役をもらったことで、体育大会の運営がいかに大変かが実感できました。自分の仕事に責任をもち、実行委員長の支えになりたいと思っています。昨年度の感動ある体育大会を超えられるような体育大会にしていきたいです。

 今日は、二十四節季の一つ「白露」を紹介します。今年の「白露」は9月8日(火)だったそうです。この日から仲秋(ちゅうしゅう)になるそうです。調べてみると、「『草の葉に白い露が結ぶという意味』 夜の間に大気が冷え込み、草花に朝露が宿ることから名づけられたのでしょう。野には薄の穂が顔を出し、太陽が離れていくため空が高くなるなど、本格的な秋の到来を感じられる頃です。
日中はまだ暑さが残りますが、朝夕の涼しさの中に肌寒さも感じ始めます。」と紹介されていました。
 朝夕の過ごしやすさ、日の出が遅くなり日の入りが早くなったこと、虫の音が心地よいことなど秋を感じることが多くなってきています。13日の体育大会が終わると秋本番を感じることでしょう。季節の変わり目は体調を壊しやすくなります。体調管理をしっかりしましょう。
0

予行練習でした

 今日は体育大会の総合予行練習でした。予行練習は13日の体育大会当日の流れを確認するために行う練習です。入場行進・開会式・エール交換・役員集合・午前の競技と進み順調に午前中の練習を終わりました。給食・昼休みを挟んで午後の競技・閉会式を計画していましたが、急に雲行きが怪しくなり、激しい雷雨となりました。グランドが使えなくなったので午後の計画を屋内での団別練習に切り替えました。午前中の練習でうまくつながらなかったところもありましたが、今日の総合予行を通して出てきた課題を解決して、当日スムーズに進行できるようにしていきたいと思っています。午後の部の練習は金曜日に行う予定です。
 今日の予行練習が大きなケガや大きな失敗なく流れてことは立派なことだと思います。当日は素敵な演技が表現できると良いですね。

 ところで今日は9月9日【救急の日】だそうです。そこで「総務省消防庁」のホームページをのぞいてみました。そこには、<はじめに>として次のように紹介されていました。
 「皆さんは9月9日が何の日かご存じですか。9(きゅう)と9(きゅう)で『きゅうきゅうの日』、すなわち『救急の日』です。『救急の日』は、救急業務及び救急医療に対して皆様方の理解と認識を深めていただくとともに、救急医療関係者の意識の高揚を図ることを目的に昭和57年に定められました。以来、毎年9月9日を『救急の日』とし、この日を含む1週間を『救急医療週間』(本年は9月8日~14日)として、全国各地において応急手当の講習会を中心とした救急に関する様々な行事が実施されています。」
 皆さんは、心肺蘇生法などの学習をした経験を持っています。その際に注意しなければならないことも学んでいます。『救急』に関係するような現場にいたら、注意しなければならないことを思い出して周りをサポートすることでお手伝いができると良いですね。
0

明日は総合予行です

 明日は「第69回体育大会」の総合予行練習です。午前中は普通授業を行い、午後の全体練習で総合予行の準備、役員指導、全体練習を行いました。7日(月)の朝発生した台風18号や秋雨前線の影響もなく、練習や準備を進めることができました。明日も天気が味方してくれて、総合予行が順調に行えることを願っています。

【青団の抱負  団長 井戸川 拓真 くん  副団長 横山 彩音 さん】
 青団団長の井戸川拓真です。僕は、1,2年と続けてリーダーをしました。今年は団長として体育大会に臨みます。最初の練習の時は団長という名前だけで、団長としての動きができず、団の人たちに迷惑をかけてしましました。他のリーダーたちにサポートしてもらい何とか団をまとめることができました。これでは自分は何もしていないと思い、次の練習からは団をまとめて動かすことができました。何事にも失敗があってから成功することを学んだので、どこが悪かったかしっかり反省して、改善して行動に移していきたいです。
 僕の目標は、W優勝です。青団全員がまとまって賞を取ることが目標です。しかし、W優勝できなくても、青団全員が「青団でよかった」といえるようにすることが一番の目標です。最後の最後まであきらめず、団長として団のために動いていきます。
0

9月第2週スタート

 今日から9月第2週のスタートです。今週は、昨日紹介したとおり、「第69回体育大会」に向けて準備一色の週です。生徒の皆さん、頑張りましょう!
 今日は、1時間目1年生、2時間目2年生、3時間目3年生と学年体育が計画されていました。どの学年も団技や学級対抗リレーの練習に励んでいました。9日(水)の総合予行練習まで今日を含めて2日しか残されていません。自分の役割をしっかりと理解して取り組んで欲しいと思います。
 6時間目は、全体練習で、集団演技や一般走、特選種目の指導を行いました。お疲れ様でした。

【赤団の抱負   団長  原 真太郎くん  副団長  森 千乃 さん】
 燃えよ赤団!
 赤団団長になった原真太郎です。夏休みの終わりから始まった体育大会に向けての練習も残りわずかになりました。最初の練習では、団が1つにまとまらず、リーダーと何回も反省と対策を話し合いました。その結果、団の改善点がわかり、練習を重ねる中で一つ一つ改善していきことができました。また、話し合いの中で、僕たち赤団が目指すべき方向も確認することができました。僕が考えている赤団の姿は、「一人一人が体育大会という行事を楽しみながら、一つにまとまっていける団」です。今、僕たちは、その目指す団に向かって、赤団全体で力を合わせ、一つになれるように頑張っています。目標は、総合優勝そして応援優勝のW優勝です。赤団のみんなでW優勝がとれるよう頑張ります。僕自身、赤団をさらに引っ張っていけるよう全力を尽くします。そして赤団がW優勝をとります。
0