学校の様子
行事・活動等
家庭での健康状態チェックについて
宮崎・東諸地域が感染急増圏域に指定され、感染防止の徹底した取組が必要です。
学校では「朝の検温カードや手洗い・手指消毒のチェック」「授業中の換気の徹底」「人との距離をあけ、密をさける」「大きな声で会話しない」等の取組を行っています。部活動は当面の間(~5/11、その後は感染状況によって判断)中止です。
0
感染症対策について 5/3
国富町から配信のメールでもありましたとおり、宮崎・東諸県圏域が「感染症急増圏域(赤圏域)」に指定されました。連休前に文書にて配付したとおり、感染防止についての徹底した取組が必要です。
「不要不急の外出を避ける」
「会食の時制限」
「3密の回避」等の対策をお願いします。
なお、町内の中学校では、明日5月4日(火)から部活動を中止します。詳しくは連休明にお知らせします。
また、5月6日(木)からは朝、職員が生徒玄関で検温カードや手洗い、手指消毒等の確認を行います。発熱や風邪のような症状がある場合は無理して登校せず、できるだけ早く医療機関を受診してください。生徒本人やご家族が濃厚接触者になったり、感染したりした場合は、学校(学級担任等)に連絡してください。
どうぞよろしくお願いいたします。
0
GWに向けて
新学期が始まり、約3週間となります。
GWも近づいてきました。そこで、以下の点について気をつけてほしいと考えています。
〇 コロナウイルス感染症に対する注意
① 感染が増加傾向にあることを意識し、感染予防対策を徹底する。
② 手洗い、うがい、マスク着用など感染予防に取り組む。
③ 自分が感染しないようにするだけでなく、知らないうちに他人に
感染させてしまうことがあることに注意。
〇 交通事故の防止
① 自転車の乗車中の信号無視、無灯火、傘さし、二人乗り、スマホ
等の使用禁止などの交通ルールの遵守。
② 面白半分で、水辺などの危険な場所に自ら近づかない。
〇 相談窓口の紹介です。(県教育委員会 人権同和教育課より)
新しい学年、学校での生活がスタートして、楽しいこともあれば、様々な不安や悩みもあると思います。
家族や先生方へ相談することも大事ですが、身近な大人に相談しにくい場合は、一人で悩まずに電話相談を利用することもできます。
★ 24時間子供SOSダイヤル:0120-0ー78310
(な・や・み・い・お・う)
★ ふれあいコール:毎日、午前8:30~午後9:00まで受け付けています。
※祝日、12/9~1/3は除く。
0985-38-7654
0985-31-5562
GWも近づいてきました。そこで、以下の点について気をつけてほしいと考えています。
〇 コロナウイルス感染症に対する注意
① 感染が増加傾向にあることを意識し、感染予防対策を徹底する。
② 手洗い、うがい、マスク着用など感染予防に取り組む。
③ 自分が感染しないようにするだけでなく、知らないうちに他人に
感染させてしまうことがあることに注意。
〇 交通事故の防止
① 自転車の乗車中の信号無視、無灯火、傘さし、二人乗り、スマホ
等の使用禁止などの交通ルールの遵守。
② 面白半分で、水辺などの危険な場所に自ら近づかない。
〇 相談窓口の紹介です。(県教育委員会 人権同和教育課より)
新しい学年、学校での生活がスタートして、楽しいこともあれば、様々な不安や悩みもあると思います。
家族や先生方へ相談することも大事ですが、身近な大人に相談しにくい場合は、一人で悩まずに電話相談を利用することもできます。
★ 24時間子供SOSダイヤル:0120-0ー78310
(な・や・み・い・お・う)
★ ふれあいコール:毎日、午前8:30~午後9:00まで受け付けています。
※祝日、12/9~1/3は除く。
0985-38-7654
0985-31-5562
0
歯科検診
本日、歯科検診を全学年にて行いました。
後日、結果を各家庭に配付します。
必要に応じて、歯医者への受診をよろしくお願いします。
後日、結果を各家庭に配付します。
必要に応じて、歯医者への受診をよろしくお願いします。
0
避難訓練
地震を想定した避難訓練を行いました。
常に「いのち」を大切にした行動を心がけたいものです。

常に「いのち」を大切にした行動を心がけたいものです。
0
国富町立木脇中学校
〒880-1113
宮崎県東諸県郡国富町大字木脇1707
TEL 0985-75-2559
FAX 0985-75-8367
本Webページの著作権は、木脇中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
宮崎県東諸県郡国富町大字木脇1707
TEL 0985-75-2559
FAX 0985-75-8367
本Webページの著作権は、木脇中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
訪問者カウンタ
1
7
6
2
9
8