学校の様子

細田中学校の出来事

4月23日(月)の昼休みの様子

生徒会の役員の皆さんは、4月26日(金)結団式の企画!ありがとう!

1,2年生の多くは、ALTアビゲイル先生と楽しいゲーム!盛り上がったようです。

3年生の一部は、担任の阪本先生と一緒に花壇のお世話!野脇先生も見守ります。土に触れると幸せホルモンが出るという話をきいたことがあります。幸せそうです。

サバイバルウィーク

4月15日の週はサバイバルウィーク。

 安全教育担当の養護教諭の越智先生が、詳細で分かりやすいプレゼンテーションを使いながら火災、地震などの「災害にあったとしてもサバイバーになる」ための心構えを教えてくれます。情報をもっていることは強みです。生徒の皆さんは、与えられた情報とこれまでの経験から、問いに対して真剣に答えを創り出しています。非日常の対応を考えるのにベストなのは日常のとき!

  

  

 

入学式

記事が前後してしまいますが、4月9日は入学式。

本年度は14名の新入生を迎えました。フレッシュな(^^)/顔ぶれのおかげで、学校が一気に活気づきました。保護者や来賓の皆様、本当にありがとうございました。入学式では、合言葉とキーワードを確認しました。楽しい毎日が始まります。

合言葉:未来を生き抜く力を、今、細田で身につけよう!

キーワード:得意を見つけよう!できるを増やそう!視野を広げよう!

    

   

対面式

4月11日は対面式。

 緊張した様子の1年生と先輩方が出会います。生徒会役員が中心となって生徒会の仕組みや学校生活についてタブレットを用いて説明しまう。その後、全体レクリエーション。全校みんなでとても楽しい時間を過ごしました。「中学校生活の不安を減らし、生徒会の一員であることの自覚を増やす」という目的どおりの活動になりました!1年生の最後の挨拶もとてもよかったですよ。

 

  

  

  

 

気付き考える交通安全教室

 4月10日は交通安全教室。(宮崎日日新聞4月14日に記事が掲載されました)

 細田駐在所の宇宿所長を講師としてお迎えし、登下校の安全や生命を守ることについて考えました。タブレット端末を使って、Googleマップで細田地区の通学路を確認しながら、危険箇所を話し合い、伝え合って理解を深めました。1年生も先輩の話をよく聞いてよく考えていたようです。「ひなたの学び」を目指します!宇宿様、お忙しい中ありがとうございました。

   

  

  

 

4月15日の学級目標

 4月15日(月)入学式がすみ1週間が経とうとしている本日の学級目標を紹介。

全学年が「自分たちで考え、できるを増やそう」という前向きさ全開!互いの学年を思いやる気持ち前面!

1年生の目標 先輩にたよらないようにしよう →自分たちでできることを見つけるぞ!

2年生の目標 全校体育でお手本となる行動をしよう →先輩として1年生を育てるぞ!

3年生の目標 自分で積極的に行動しよう   →最高学年の意識を高くして頑張るぞ!

   

【追伸】1年生教室に新しいテレビとテレビ台が設置されました。大切に授業で活用します。日南市教育委員会の皆様ありがとうございます。

 

令和6年度スタートの様子

新3年生はさすが、少し余裕があるようですね。自分たちで考えてどんどん動いています。

 

新2年生からは1年生を迎える先輩として1年間頑張るぞという気持ちが伝わります。

 

令和6年度新任式・始業式

4月5日は新任式と始業式。春風に乗って令和6年度がやってきました。

   

 油津中学校から転入した大田先生をみんなで大歓迎。生徒会長の竹本さんが、細田中のよいところや一緒に頑張っていきたい気持ちを心を込めて伝えてくれました。

 始業式では、2、3年代表として杉田さん、生徒会代表として河野さんが、それぞれ1学期の抱負を発表しました。2人とも3年生になって、先輩としての自覚がさらに高まったようです。

    

【杉田さん】:自分のためになる勉強方法を見つける。先を考えて行動できるようにする。少人数の強みを生かし一人一人が主役になれるようにがんばる!

【河野さん】:昨年度末の球技大会を振り返ると、課題として意見を言い合い自分たちで話合いをすることが挙げられる。5月の体育大会の成功に向けて課題の解決を目指そう!

 

修了式そして学級締めの日

3月26日は修了式。1,2年生の成長をみんなで確認しました。

 2年生の吉村さんは、見通しをもって行動する意気込みや次年度の最高学年生としての覚悟を、1年生の川越さんは、自分自身の人間性の成長を尊び、細田中の伝統を守る覚悟を、それぞれが堂々と発表しました。内容も態度も大変よかったので、卒業生に聞かせたかったです。全員に修了書が渡されました。次年度も伝統は引き継がれます。

     

 修了式の後、各学年で学級締めがありました。心通う時間。ここに残るイベント。皆さんの成長を、先生たちは信じているし、これからも応援し続けます。

   

  

 

 

卒業生にエール

 制服姿や晴れ姿を見せに来てくれた卒業生。帰り際に全校生徒からのエール。突然でしたが、楽しそうでした。フレーフレー新高校生!叫ぶリズムが難しくて苦笑(*^o^*)。しかし、気持ちは十分に伝わったと思います。卒業生は安心したかな?