お知らせ

 

   

 昨年8月8日の日向灘地震以降、児童生徒、職員にも防災に対する意識が高まりました。大地震、その後の津波発生に備え、避難場所へ避難した際に、食料や水、防災対策等自分の命を守れるような備えが必要ではないかと考えました。保護者に了解をいただき、防災バックを準備しました。LED懐中電灯、マスク、トイレストック、笛、長期保存用 米粉クッキー、保存水等を各自で防災バッグに入れました。

ご家庭でもぜひ話題にしていただけると助かります。

 

   

 

学校の教育目標

心身ともに健康で、確かな学力を身につけ、
ふるさとを愛する児童生徒の育成